![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101726414/rectangle_large_type_2_eda71d0f09f68b100f75b040dc28920e.png?width=1200)
昨日のニュースファイブ 2023/04/1
さて今回の自分ニュースは・・・
5位.購入の敷居が高い
あんバターサンドが簡単に作れるというタイトルにひかれて読んでしまったが、この商品を買うという敷居が高かった。
これなアンコとバターを使って作ってた方がすぐできそう。
4位.ラグジュアリーとは性能の共存
まさにスーパースポーツという感じ。
ラグジュアリー感と性能が両立させている。ラグジュアリーな世界においてはもはや金額は関係ないと思うのでランボルギーニというブランドがより際立っていると思った。
3位.油そばを作った
またもや自分抜きで外食してきたようなので、余っている中華麺なら使っていいよと言われ料理が許可された。
しかし麺だけ、時間は食べる時間も含めて30分。スープを作っている時間はない…、焼きそばと考えたが麺以外の材料は許可されていないので、作れるものを考えて結果、油そばだと思い始めて作ってみた。
とりあえずごま油と味になる醤油を混ぜてだし系で味付けすればいけるかと思い適当に作ってみた。
出来はまぁまぁで改良していきたいと思ったが、次の料理チャンスは何年後かわからないので、ここでクローズとなった。
2位.早くたべたい
ほかの現存する動物の遺伝子で同じような作り方をして、その動物の味がするのかを検証してほしい。
味についても再現できていれば早く食べてみたい。
1位.狐けん
誰でも平等に勝負をする方法として有名なのがジャンケンなのは皆さんも知っているだろう。しかし今後はジャンケンではなく「狐けん」を使ってほしい。
狐けんとは狐、床屋、猟師のポーズで行うジャンケンのようなものだ。
こんな感じで次回もよろしくお願いします。