記事一覧
日記 7/16〜31
7月16日
祭りの後。完全に虚無。久々の旅が終わり、楽しい時間が終わり。今日からどうすれば。
旅に出る時に冷蔵庫を空にする癖があるので、食料の買い出し。涼しい。
祇園祭で購入した八坂神社の粽を玄関に。そして岩戸山の食べる粽をおやつに。
仕事何すれば良いんだったか、すっかり頭から色んなことが抜けてしまってる。この4日間ですっぽり。
7月17日
午前中は山鉾巡行をYouTubeやXなどで。
日記 6/16〜30
6月16日
また遠くのスーパーへ散歩。徐々に道に慣れてきたのかそこまで遠いと思わなくなってきた。
フリーダ・カーロの柄の短パンを履いている人を見かけた。スーツケースを持っていたので、旅行者だろうか。なかなか良い柄だった。と、思っていたら、今度はロイヤルハワイアンホテルの柄のワンピースを着たご婦人がいらっしゃって、それもまた素敵。私は柄物着ないのですが、柄もの見るのは好き。
6月17日
英会
日記 5/16〜31
5月16日
図書館の返却忘れがあって慌て図書館に行ったら休館日だった。最初、第1木曜日と第3木曜は休館日です、の意味がよく分からなくて、自動ドアの前に立ってしまった。そうか今日は第3木曜なんだ。
誤って牛乳2回も買ってしまった。本当にダメ。明日から4連休。ゆっくり休む。
5月17日
お休み。今日は前からお約束していた近所の方とお散歩。歩いていけるところにいくつか農家さんがあって、直売所があ
日記 4/15〜4/30
本を読んだ感想を載せたいのだけど、どうも本が読めなくて、ひたすら日記を書いてしまった4月後半であった。
ブックカフェの感想も書いているのだけど、なかなかまとまらずどんどん長くなってきたので、来週になるかな。。
4月15日
朝イチ重要な打ち合わせ。ほぼ全部英語で全くダメ。無意識に解らないとシャットダウン気味に。本当にこの仕事続けていいんだろうか。
やる気が出なさすぎて、研修課題が手付かず。
日記 3/23〜31
3月23日
友達とランチ。久しぶりのフレンチだった。美味しかった。メインの鴨がなかなか切れなくて難儀だった。外で食事する機会が激減し、ナイフとフォークの使い方、元々上手くなかったけれど、ますます下手になった気がする。ため息。
3月24日
昔の会社の先輩が東京に来たとかで珍しく土曜出かけたのに日曜もランチへ。2日連続は疲れるけれど、会えて良かった。先輩はめちゃくちゃ元気だった。
今読んでいる
日記 3/16〜22
3月16日
週末。暖かい良いお天気。
欲しかったものがあったのでジム後に頑張って少し遠方へ出かけてみたら、すでに売り切れ。徒労に終わる。かなしみ。行き場のないこのなんとも言えない感情。電車で本を読みたいという欲求もあったので、遠くとも頑張ってみたのだが、がっかり。その代わり本はよく読めた。
早咲きの桜が咲いていた。
3月17日
会社の研修の宿題まとめ。なぜか自分がやった失敗とか延々思い出