![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99125942/rectangle_large_type_2_e68fc339c740a82ae1555f3a0e1aaada.jpeg?width=1200)
噺家の手ぬぐい 小猫改め五代目江戸家猫八
ブログからnoteに移行して一ヶ月、皆さんいかがですか?ブログは文章書いて管理人さんにお任せ状態でしたが、現在は自ら全てやっているので悪戦苦闘してますがよろしくです。それに対応してnoteで紹介した手ぬぐいを『噺家の手ぬぐいチャンネル』You Tubeでも掘り下げて解説?…まあ、ほぼ無駄話だけどネ。そちらもご覧ください。
さて、今回は『噺家の手ぬぐい大賞』を二度受賞している小猫さん。この度3月21日より五代目江戸家猫八を襲名、新しい手ぬぐいで三度目の大賞を目指します…もちろん阻止しますけどネ 笑。
初代猫八がひいおじいちゃん、三代目がおじいちゃん、四代目はお父さん。初代は日本画家でもあったらしくその猫の画をリデザインした八匹の猫が『大入り袋』を押さえてるヨ!!あら、めでてぇなぁ〜っ!皆で小猫さん自身のデザインです。実は四代目の手ぬぐいも彼が作ったン。三代目のモノと併せて紹介してるのでYou Tubeで見てね。…さり気なくYou Tubeに誘導 笑。
「不器用な性格なので最初から大きな変化は見せられません…でも覚悟だけは人一倍!!です。これからも真面目真面目。それが五代目猫八の色になっていくと思いますが、真面目も度が過ぎれば面白いことを証明し続けていきたいです。応援してくれている皆様のおかげで、今の自分があります。披露目に向けて本当に毎日大変ですが、それ以上に毎日あたたかいです。感謝。猫八襲名披露興行へのご来場心より!!お待ちしてます」
襲名の記者会見の司会をしたんだけど、ホント真面目で…というより誠実で丁寧で一言一言キチンと心を込めて話す五代目に「こんな政治家がいれば日本はブータンより幸せな国にきっとなる!!」って思ったよ。
おい、ガーシーっ、猫八の爪の垢でも飲んで反省しろ!!…玉の輔もなっ
![](https://assets.st-note.com/img/1677578849071-wuQab2accg.jpg?width=1200)
笑。
この手ぬぐいの詳しい紹介はご本人登場の3月5日からのYou Tubeでお楽しみください。
そして御披露目情報は落語協会ホームページまで。ご来場お待ち申し上げます m(_ _)m