噺家の手ぬぐい 林家つる子
第14回噺家の手ぬぐい大賞、受賞者は林家つる子ちゃん。〆切間際の大量の組織票で大賞、そしてつる子&わん丈手ぬぐいも二位。やりやがったな!!この受賞式の模様はYouTube『噺家の手ぬぐいチャンネル』でご覧になれますので、是非。ゲストプレゼンターは一之輔さんですヨ。この表彰式と毎年恒例小朝手ぬぐいのYouTube撮影をしていたところ「新しい手ぬぐい作りました!」とつる子ちゃん。イイね、ともう一本急遽追加で撮りました。
その手ぬぐいはコチラ。
つる子ちゃん…?鶴だね、着物姿だけど鶴だ。でも、めくりは『林家つる子』だからつる子ちゃんか?高座のつる子ちゃんがこれまたおめでたい亀の前で一席披露してます。
昨年12月、地元高崎芸術劇場大劇場での真打昇進記念落語会に向けて作られた手ぬぐいです。
「元々後援会のカードのデザインだったイラストを、是非手ぬぐい化したい!と中村染工場さんが腕をふるってくださいました。私を鶴に見立てて、お客様が亀となり縁起の良い手ぬぐいになりました。デザインはイラスト工房しめうさ堂さんです」
確かにおめでたい!!
昨年春の各寄席での披露興行での手ぬぐい販売で味をしめたつる子ちゃん🤣
https://rakugo.official.ec/
林家つる子公式サイト
コチラからこの手ぬぐいが買えます!!
…えっ、いろんなモノ売ってるじゃん!!
手ぬぐいはもとより風呂敷にポストカード、カレンダー…スタイルブックってなんだよぉ??
つる子ファンのおじさま達はもう貴女の虜です。どんどんお金を使わせてあげましょう🤣