見出し画像

[解決]macOS Sequoiaで野良アプリが開けない問題

コード書いとる?

macOS Sequoiaになってからなのか署名の無いアプリを開く手続きが変わっていたのでメモ書き。ここはnote

署名の無いアプリが開けない

開く選択肢は無い模様

以前は右クリックから「開く」で警告をスルーして開けたのですがそれができなくなっいる...さて。ちょい古いアプリやHomebrew経由でインストールしたアプリが開けなくて困った困った。

システム設定から開く

システム設定->プライバシーとセキュリティからの導線があるじゃないですか!

ここにあったのか!

若干わかりにくくなっておりますがいつもの癖でうっかり開いてダメージを受けるよりかはいいよね!

これだよこれ!

スッキリ!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集