
[解決]macOS Sequoiaで野良アプリが開けない問題
コード書いとる?
macOS Sequoiaになってからなのか署名の無いアプリを開く手続きが変わっていたのでメモ書き。ここはnote
署名の無いアプリが開けない

以前は右クリックから「開く」で警告をスルーして開けたのですがそれができなくなっいる...さて。ちょい古いアプリやHomebrew経由でインストールしたアプリが開けなくて困った困った。
システム設定から開く
システム設定->プライバシーとセキュリティからの導線があるじゃないですか!

若干わかりにくくなっておりますがいつもの癖でうっかり開いてダメージを受けるよりかはいいよね!

スッキリ!