2020/10/10 エビデンスだけではいけない
昨日、今日とやや情報過多気味ですが、ちょっと思ったことを。
ここのところ「このエビデンスをくらえ!」「俺のエビデンスはこれだ!」的なバトル漫画的展開が多かった中で、
「実際今でも効果あるけど、こういうエビデンスも出てますよ、もっと効果的な方法を一緒に考えませんか?」的な展開があり、ちょっとほっこりしました。
私達の(これは狭い意味での私達です。医療業界だったり理系だったり。)まわりはエビデンスとかサイエンスに溢れすぎています。
馴染みすぎました。
そして、あまりにもそれが神格化されすぎています。
エビデンスも大事ですが、"気持ち"がおろそかにされていないでしょうか?
自己決定権のところでも少し触れましたが、
サイエンスはそれだけで光り続けるにはそろそろ限界が近いです。
もう少しアート的な、人間の感性に寄り添うような、そういったところにも
もう少し目が向けられても良いのではないでしょうか。