見出し画像

143・144 鞭に奮起し

143
恥を忍び、非難を恐れるものが良馬たりえようか。良馬は鞭打たれることを意に介さない。

144
鞭に奮起する良馬のごとく進むべし。熱狂し、進化し、世のことわりを学び、すべての煩悶、迷妄より自由となり、先へと進むのだ。

Hirīnisedho puriso
慚 抑止 人
koci lokasmiṁ vijjati;
任何 世間 被知
yo nindaṁ apabodheti,
他 責難 不 使...激起
asso bhadro kasām iva.
馬 祥善 鞭 如

Asso yathā bhadro kasāniviṭṭho,
馬 像 祥善 鞭 安定
ātāpino saṁvegino bhavātha;
熱心 震撼 變成
saddhāya sīlena ca viriyena ca,
信 戒 及 英雄本色 及
samādhinā dhammavinicchayena ca.
定 法 區別 及
Sampannavijjācaraṇā patissatā,
完全行 明 行 憶念
jahissatha dukkham idaṁ anappakaṁ.
捨棄 苦 此 不少

Is there in this world any man so restrained by humility that he does not mind reproof, as a well-trained horse the whip?

Like a well-trained horse when touched by the whip, be ye active and lively, and by faith, by virtue, by energy, by meditation, by discernment of the law you will overcome this great pain (of reproof), perfect in knowledge and in behaviour, and never forgetful.

以慚自禁者,世間所罕有,
彼善避羞辱,如良馬避鞭。

如良馬加鞭,當奮勉懺悔。以信戒精進,以及三摩地,
善分別正法,以及明行足,汝當念勿忘,消滅無窮苦。

 この二条は、最近の自分にものすごく刺さった。これだは。まさしくこれだは。やってやろうじゃん。あれもこれもやってやろうじゃん。進もうぜ。

 これ以上、特に言うべき言葉が思い浮かばない。とりあえずダンマパダを読んできてもっとも刺さった条である、とだけ分っていれば良いのだ。

いいなと思ったら応援しよう!