梅収穫と…🧄
令和6年6月8日(土)
シェディングで…
肛門辺りに帯状疱疹らしきものが…
出来ている🙈💦
そんな中…
今日から明日にかけて結構な大雨が降ると
天気予報を見てかったるい中
お昼から草刈りカマと高枝切りばさみと
枝切りハサミとミニノコギリを持って
やや敷地内の梅畑に向かう。
春に草刈りをしたので…
草刈りは長いカマでささ~っと刈り
梅を探すのが…🙈
葉っぱと同化して見落とす件🤣
だから二回右周り左回りと周りながら
収穫した。
去年は豊作だったが…
今年は少なかった😅
ネットでも今年は少ないと良く拝見した。
三代続く梅の木は完全な無農薬。
だからシミばかり😆
三代前の曾祖父さん達に感謝しながら…
そして…大自然に居る🐝さんにもご挨拶
もう…
私しか管理や収穫したりしないんじゃないか?
と感じながらも…
次に続きます様に…🤲✨
ついでに剪定もする。
久しぶりに汗をワッサーかいてさ😆
ナイロンのシャカシャカ山仕事スタイルの
ヤッケの下はびしゃんこ(汗)
帰ってきて速攻着替えて
梅より何故か?
ニンニク醤油を作ったという下り🤣
何故なら…
梅を欲しいという親戚のおばちゃんが居るので少しだけど😅
あげようか?
どうか?
迷ってる😅
あまりにも物が悪いもんでさ🙈💦
気にしないおばちゃんだけども…
明日雨だからさ😆
私が住む山の中の雨は…
豪雨か?
くらい降るからさ🤣
そして…霧がめちゃくちゃ凄くて…
雨の日はあまり運転しないくらい
雨霧が半端ないから…
明日移動出来るなら梅を持って行こうか?
検討してる😅
田舎暮らし…
大量の保存ニンニク調理が押してたので
取りあえず…ニンニク醤油はできた😊
私はマヨネーズ使わないから
ドレッシングはニンニク醤油がほぼ(笑)
今年は…塩麹ニンニクにチャレンジする😊
ニンニクの皮を剥きながら…
意外と…料理しないイメージを持たれるけど🤣
私って結構豆な方だな~‼️
って自分で思った🤣
今年も…梅収穫が終わったら
半年が終わったじぇ~🤣ハヤッ‼️
田舎の管理を一つクリアーできた事が
一安心である☺️✨
ほんまに~田舎の土地管理は大変やで~
でもご先祖様が応援してくれとるから~
やれるんだろうな~‼️
本日もようやりなはった❗
大自然とご先祖に感謝(^人^)
繋がる全てにありがとうございます
(^人^)