川合大祐「スロー・リバー」10
川合大祐「スロー・リバー」の一句観賞10回目です。わたくしごとですが、昼寝しがちです。では、早速観賞に移りましょう。
人類は滅びるだろうコマネチす
人類はやはり滅びると思う。その原因や過程も分からない。天変地異なのか、戦争なのか。でも、とりあえずコマネチしちゃう。いわゆる緊張と緩和だろう。そのギャップがとても楽しい。とはいえ、このコマネチは真剣にやっている気がする。ビートたけしがやるコマネチというより、体操のコマネチ選手によるコマネチではないかと思う。それは人類が滅びるであろうと思いながらも滅びるその時まで体操やその他芸術が止むことはないという示唆かもしれない。真剣であればあるほどうつくしくまた、滑稽であることがある。精いっぱい生きようとすることもまたそうなのかもしれない。
川合大祐「スロー・リバー」あざみエージェントより
https://www.amazon.co.jp/dp/4906849261/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_T1PBCFB38CP6833WKH7K
川合大祐さんが2021年4月9日に第二句集を出します。書肆侃侃房さんより「リバー・ワールド」です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4863854536/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_MVSVADFECPQ4B9W1J2HV
(了)
いいなと思ったら応援しよう!
詩歌では収入を得られません……。よろしければサポートをお願いします。頂いたサポートは俳句関連の書籍費に充てます。俳句、すきです。