どうも!人間関係がどんな学問よりも難しく感じる。ぼーちゃんです。 TikTokでよく流れてくる何の仕事してるかよく分からんインフルエンサー、社長みたいな人にこんな質問をする動画を見ます。 「どうすれば友達できますか?嫌な人との付き合い方教えて欲しいです」みたいな これに対して大体の回答はこんなことを言われてます。 「合わない人、好きじゃない人との関係は切ろう」by芸能人、社長 「できるなら、そうしたいよ!」 社会人、大学生、高校生って学校、仕事が1日の大部分を占
教科書政治10ページ
1時間半、政治学10ページ
本当に親友と呼べる人がいない。みんないないものなのかな。心の底から話したり、色々言える人が欲しい。社会人になったらそんな人が見つけれたらいいな。
今日はいつもより早く起きれました。8時です笑 11時から大学で就活のセミナーの話や、オンラインセミナーを受けたかったので起きれました。また、溜まっている課題、ゼミの発表資料作りもあり、しなければいけない事が多かったです。 セミナーは、色々と良い話が聞けましたし、自分の私生活でもぐっとくる話などあって満足度が高かったです。 インターンで色んな人と出会う、社会人から話を聞く、社会人にどーやって就活の軸を決めたか聞く、形だけの自己分析にしない、勉強する際、本当に正しいか、効果が
真面目に先輩の言う事を冗談を言わずに全て聞いたり、同級生に気を遣ったりする人は意外と周りから仲良くしようと思われない。これは自分ですが(笑)。 先輩に怒られない程度で失礼な事をしたり、同級生に軽いいじりができる人が1番交友関係が広い気がする。 自分が仲良くなりたいと思う、仲が良い数少ない友達もこんな感じ。 やっぱり軽いというか、楽というか、心が許せるんですよね。 ただ、それの度が過ぎてしまうと、大学デビュー、痛いって言われちゃう、、、 そこの調節は難しい(笑)。
非常に誘惑に弱く、継続力、集中力がない僕です(笑)。取り敢えずスマホをいじる時間を減らす、勉強する事に慣れる、何をすべきかを見定める。これらから始めていきます。資料は予備校の参考書を使います。 全く勉強していなくてもしっかりと記録していき、何もしていない自分から目を背けず頑張ります。 精神が崩壊しない程度にがんばろっ
今年で3回生、今まで大学でゼミや、グループワークなどした事がなかったけど、今年の4月から初めて本格的なゼミがスタートしました。 去年の12月に友達と一緒にゼミを取って楽しみにしていたけれど、始まってから友達は元々ゼミが一緒の人達と友達の関係で、自分はゼミの人達の話について行けず2ヶ月間が本当に苦しい。 好きな人が出来るかな、遊ぶ友達が出来るかなとかそういう次元の話ではなく、場の空気を壊さないかな、自分が喋って良いのかな、このような事ばかり考えてしまう。 こ
こんばんは。ボーちゃん大学生です。名前の由来はボーッとしている大学生。 自分の考えていることを発言したり、言語化能力が低い等、コミュニケーションの部分で悩んでいて、その解決策として今回noteをはじめました。 主に書く内容は、日頃起こった事、悩んでる事等書いていく予定です。 ふと、目に入った時に読んで頂けると嬉しいです!