![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142879612/rectangle_large_type_2_d18d9d01a428b61b8e9d8ee4439118e0.png?width=1200)
【Unity】久々にNavMesh使ったら色々変わってて青いエリアが表示されなくて困った
久々にNavMesh使ったら色々変わってた
Navmeshのバージョンはこちら。Unityは2022.3.8f.1使ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717424376393-l29u1bwyfg.png)
キャラクターが歩けるエリアをNavigaionウィンドウからいつもベイクしてたんですが、NavmeshSurfaceというアタッチできるスクリプトがあり、それをアタッチしてベイクするという流れになっていました。便利!
![](https://assets.st-note.com/img/1717424616320-cJF7QsCNiY.png?width=1200)
キャラクターにはNavmeshAgentをつけて、障害物にはNavmeshObstacleつければちゃんと期待通りに動いたのですが、、、。
あれ、キャラクターが歩ける青いエリアが見つからない。どこで設定するんだっけ。
ああ、ここか!Show NavMeshをチェックっと
![](https://assets.st-note.com/img/1717424718004-YSbRSDurKa.png)
それでも青いエリアは表示されません。AIに聞いたらGizmosオンになってますか?と聞かれたので確認したらオンになってませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717424949260-LXKkNo3e4h.png)
皆さんは気をつけてください!
最近私は81Roomsというカードゲームを作っていてオンライン対戦機能の実装が終わり、現在ストーリーの開発に着手しています!ただ、ちょっと開発に飽きてきたので息抜きにちょっとしたゲームを作ろうと計画しています。その名も「人狼はお前だ!!!」
乞うご期待ください。
#81Rooms #Unity #ゲーム制作 #indiedev
— まとまと (@sekiyu14da) May 27, 2024
最近地味な作業ばっかりやって進捗動画を上げれてなかったんですが、勝利画面まで作り終えました!
お金カードを捨てることで攻撃ができるキラーカードを使って勝利しているところです。 pic.twitter.com/eax32ZQo9o