![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160455424/rectangle_large_type_2_3de23853af14e1662467ba80d9872d47.jpeg?width=1200)
今日の台湾基督長老教会での昼ご飯は台湾カレー(咖哩飯:ka-lí-pn̄g)
今日の教会の昼ご飯は台湾カレーだった。この台湾カレーとは僕が勝手に付けた呼び名だ。台湾で昔から家庭で食べられている薄味で、ほんのり甘みもあるカレーのことを指す。実は個人的に台湾はカレー天国だと思っている。台湾式の薄味カレーから、日本の家庭で食べられているようなカレー、日本の有名カレー店のカレー、香港人が経営する食堂の香港式カレー、インドやバングラデッシュ、ネパールなどのカレー、ミャンマー(ビルマ)のカレー風料理、タイのカレー、ベトナム式カレーなどなど、色々なカレーが飲食店で食べられるからだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730634629-9Hi5mJVzIbKWcGP1R4eNZAyu.jpg?width=1200)
以下はここ最近、教会で食べた昼ご飯。
![](https://assets.st-note.com/img/1730634669-VQUOtqYR23xF7S9rTdGknuP1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730634681-5axbk6uEQyNIJ4fisTHKCn9V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730634716-RgnBbl481U5HDOy3XpFsGtVo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730634729-hp4s7knvUE92rVKmdXGbANlR.jpg?width=1200)