
Go to ネコリパ🐱【俳句で猫助け!句集プロジェクト】
こんにちは。アポロです\(`•ω•´)/
まずはぜひこちらの記事からご覧ください🍀
同行者・中岡はじめさんは、夫と猫とPCとカメラをこよなく愛するお友だちであります。
市井に暮らす頼もしき尼僧様なのです。
待ち合わせの約束は9月23日(金)、場所は長堀橋駅七番出口でありました。
ぼくらの会合はえーと、三回目。
降車する駅を乗り過ごしたせいで予定より遅れて到着したものの、はじめさんは「さすがのんびり屋」と笑って許してくれました。(*ノ>ᴗ<)テ✧。
目的地は、ネコリパブリック心斎橋店。
そこまで歩く道中、というか地下出口すぐの所にある、ランチタイムのたこ焼き屋さんへ寄り。
ぼくはおすすめのカルビ丼、はじめさんは焼きそばを食べました。
この時、はじめさんが具のタコと紅しょうがを残したので「バチが当たるよ」と叱ったのだけど、フフフ、と笑って誤魔化してました。フフフ(*ФωФσ)σ
店を出ると、雨はやんでいて。
再び歩いてすぐの目的地へ到着です。
訪問のたびに感心する、良い駅近店舗です。
入店すると、気さくな女性店員さんが新顔の猫さん四匹をそれぞれ丁寧かつ朗らかに紹介してくれました。
これがみんないちいち、かわいいのです。
だって猫だもの。
句集プロジェクトのポスターは、店内で一番目立つトイレ前に張り出されておりました。
内心しまわれていたらどうしようと少々びびっていたので、嬉しかったです。笑

店員さんが持ってきてくれたおやつに、猫さんたちは早速飛びつきました。
「もっとくれ」と手をひっかいてくるのも、かわいいものですね…!
おやつのあとは、猫じゃらしです。


向こうの方では、店員さんとはじめさんが昨今の猫問題について熱心に語り合っていたようです。ぼくは大人のお話に加わらず夢中で猫さんたちと遊んでいました。\(`•ω•´)/フフフ



楽しかった。
句集の収益も、noteでのプロジェクト記事に頂いたサポートも、俳句好き猫好きnoterたちの友愛あってこそ。全てこのお店につながる猫さんたちの助けとなるのだ。
そうと思うと、本当に感慨深いです。
和やかなひとときを過ごし、退店です。
前回同様、プロジェクトリーダーはじめさんより一万円のご寄付を納めました。
また、今回の会合でアポロとはじめさんは計画通りサポート履歴を相互確認の上、それぞれ句集プロジェクトに入金。
当日のお金の流れは以下の通りです\(`•ω•´)/
■句集プロジェクトよりネコリパ様へ出金
✨10000円
■アポロより句集プロジェクトへ入金
2022.1~2022.8のサポートのうち、
✨11745円
※備考
・プロジェクトへのサポート計算額の全て。
note手数料分の金額は差し引かない。自己からの寄付とする。
(だが、はじめさんからぼくへのサポートは全額お茶代として頂いた。笑)
■中岡はじめより句集プロジェクトへ入金
2022.1~2022.8のサポートのうち、
✨6520円
※備考
・プロジェクトへのサポートのうちnote手数料を差し引いた計算額の全て。
(プロジェクトのためにPC機器類を導入しているが、その代金は自腹。笑)
■プロジェクトよりはじめ・アポロへ出金
交通費として、
✨3000円 (1500円✕2)
※備考
・交通費余剰分は各自ネコリパ店舗利用代金支払いの補助に充当する。
以上、アポロの責任において、二者の相互監査を含む活動成果を証明します。
金銭を慎重に取り扱うため企画サポーターのうち監査にも協力してくださる篤志との収支履歴証明を可能とする体制を継続します。
なお、サポートをくださったおひとりおひとりのサポート金額を照会できる個人情報は公開いたしません。
運営が厳正に預金を管理し配慮した結果の報告とさせていただきます。
当企画にご賛同の皆様におかれましては、なにとぞご理解くださいますようお願い致します。
🐱ここで少々宣伝を…🐱
kindle句集「鳥と恋の饗宴」300円
未読の方はこちらからご購入または読み放題プランのダウンロードをご検討ください。
ひいき目なしにお買得で素敵な作品集です!
収益は全てネコリパブリックへ寄付します!
現時点では、12月下旬に販売期間終了。
そののち、企画完走報告記事にてご協力者様各位のアカウントネームをあらためてご紹介させていただく予定です✨
ご紹介についてどうしても辞退されたい方がいらっしゃいましたら、11月末日24時までに「紹介辞退」とご連絡くださいませ。
企画に関するご質問等につきましても、お気軽にどうぞ。
ぼくの記事コメント欄、クリエイター問い合わせ、TwitterのDMにて承ります。
(お返事は遅延がありえます。その際はなにとぞ寛大にご容赦願います。もし2日以内に反応がなければ、はじめさんへもご連絡ください)
🐱
全ての出会いに心から感謝いたします。
企画でのご恩を、つないで届けますね。
noteクリエイターの応援、がんばります🎶
猫保護活動の応援、がんばります🎶
……もちろん、無理のない範囲で(*^^*)ナハハ
では、最後に一句
保護猫の初めてつつく秋刀魚かな
宇谷アポロ
はじめさんの報告記事の補足まで。
お読み下さり、ありがとうございました!
これからも応援よろしくお願いいたします☺️
ラブあんどピース🍀
いいなと思ったら応援しよう!
