
Photo by
matsuri365d
『カムカムエヴリバディ』第109回 身分詐称で放送事故
今度こそ最終週。ゆえにまとめてざっといきます。
身分詐称をトリックにされましても
アニーが安子ということはバレているようで、日系人であることや名前から否定されてきました。それが全部身分詐称だったということで解決されました。
それってプロットとして反則では?
身分詐称してラジオ番組に出るってどういうことでしょうか。関わった映画にも迷惑がかかるのでは?
放送事故
そしていきなり、台本にもないのに家族の歴史と懺悔を語り出す。司会者が止めないのも不自然だ。
何もかも偶然頼りだ。モモケンの話を振られて話だしたことが伏線回収なのかもしれませんが、そういう偶然がなければ再会もできなかったということでしょうか。
『彼岸島』のようだ
何度目だろう。でも言いますけど。
安子を必死で追いかけるのだって、飛行機の時間がギリギリだから。余裕ある設定ならこうはならない。何もかも偶然頼りでもう。
結局冷たいのでは?
偶然に頼らなくては感動の再会ができないって、結局そこまで真面目に再会したくないんじゃないかと思う。
あまりに立て板に水だと
安子の告白。こうも台本あるみたいにスラスラ読むのって嘘くさい。確たる証拠もないからには、最悪、安子のフリをした詐欺師の可能性もありますよね。
ドラマだからそうしないのだろうけど。
よろしければご支援よろしくお願いします。ライターとして、あなたの力が必要です!