![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160811137/rectangle_large_type_2_55c41c44cd083d8c0aa3470bdae35719.png?width=1200)
榎本武揚石鹸のクラファンが始まっています
榎本武揚がレシピを残した石鹸復刻クラウドファウンディングが始まっています。彼は牡丹の香りが好きだったんですね。
【小樽商科大学】榎本武揚が書き記した石鹸製造レシピで復刻した石鹸を届けたい | ACT NOW http://actnow.jp/project/enomoto/detail
ページに貴重な写真や文章が掲載されております。『ゴールデンカムイ』ファンの支援が集まれば強力かもしれませんよね。
支援してみて、こんなに素敵なクラファンはなかった
私も一口支援しました。そして声を大にして言いたい。これはお値段以上の価値があるクラファンであると。メッセージに対する丁寧な返信をいただいたのは初めてのことです。しかも、プロジェクトの進捗とともに、榎本武揚クイズが定期的に届きます。榎本への知識が深まります。クラファンで知識までこんなに得られるなんて、さすが小樽商科大学です。これはお値段以上の価値がある、歴史好きに取っては最高のクラファンです。
どうして榎本の人気は低いのか?
それにしても、このページを見ていてしみじみと思うのは、彼は過小評価されているのではないか? ということ。彼は男ぶりもよく、頗る優秀です。理工系の知識という点でいえば当時の日本でもまちがいなくトップクラスです。箱館戦争にせよ、列強の耳目を集め、ああも善戦したのは大したものだと思います。性格もサッパリとしていて豪快な江戸っ子気質で、べらんめぇ口調でキビキビと語る気のいい男だったそうですよ。
箱館戦争の顔といえば、今ではすっかり土方歳三になっております。皮肉な話だと思います。近藤の後を追うために戦い続けた土方は、いかにして散るか、そこばかり考えていたとすら思えまして。生き延びたにせよ、彼は新政府で居場所を見つけられたともあまり思えません。司馬遼太郎の影響か、近藤勇の過小評価とセットになって、知性が過大評価されているとも思えなくもありません。いや、聡明でリーダーシップもあったとは思いますが、あくまで江戸町民層の教養止まりである点は考えねばなりませんから。
おーっと! 榎本の話をするはずが土方に脱線する罠にハマってますね。失礼しました。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11274887/profile_91cea6f8376712eea1701ef40dfa01a8.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『ゴールデンカムイ』感想まとめ
『ゴールデンカムイ』アニメ、本誌、単行本感想をまとめました。無料分が長いので投げ銭感覚でどうぞ。武将ジャパンに掲載していました。歴史ネタで…
よろしければご支援よろしくお願いします。ライターとして、あなたの力が必要です!