![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119166128/rectangle_large_type_2_d20febb032ad62bd51564529dbb9882b.jpeg?width=1200)
『水都百景録』を楽しもう「豊臣秀吉、マジで明にも大迷惑」
大河ドラマで文禄・慶長の役があったね。明にとってはもう猛烈に迷惑なワケよ。
明「倭人さあ、求めているものがわからないよね」
この無茶苦茶な出兵において、日本だけでなく明も問題がないわけでもなく。
主要戦地は明への道として使われた朝鮮です。明は援軍を出します。日本の狙いは明だけど、明は襲われた朝鮮を救う扱いです。主力はあくまで朝鮮ですね。
日本側は序盤は快進撃だけれども、兵站が全くのザル……朝鮮で現地調達しようにもできず、日本の悪癖そのものを見せつけます。悪癖とは何かというと、補給すら満足にできず餓死や戦病死が相次ぐという酷い有様です。フロイスなんかは大多数がそういう死に方だと記しています。壊滅だと。軍隊で全滅ということはそこまでなく、何割か減少した時点でまっとうに動けなくなり、終わります。そういうガタガタの崩れ方をするようになっていった。
そうなると和睦考証となるわけだけれども、明側からすると秀吉に話が全く通じないワケ。明は破綻していた朝貢貿易を復活させて、日本国王にでもすればよいのかと思っている。これはこれで特典はバッチリあるわけだし。でも秀吉は誇大妄想と、まっとうな報告をごまかしてしない連中のせいで、上から目線で和睦してやるかと考えている。
これでうまくいくわけないじゃないですか。もー、ほんとに、意味がわかんないの! しかも、明にしても朝鮮の言い分を採用しない。やる気もないし、とっとと切り上げたい気持ちが前に出てきてしまう。
ここから先は
429字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11274887/profile_91cea6f8376712eea1701ef40dfa01a8.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『水都百景録』をまったりと楽しむポイントや歴史トリビアなど。
『水都百景録』を楽しもう!
¥100 / 月
初月無料
『水都百景録』の攻略というか考察など。
よろしければご支援よろしくお願いします。ライターとして、あなたの力が必要です!