今朝も辛く‥、大泣きの連続の日々‥
note投稿するのが辛く‥、苦しい。
あまり‥、投稿出来ない現状。
もう‥、辛いのです。
昨日から引き続き、母親とも大口喧嘩したり、ワーワー泣いたりの繰り返しですので。
昨日も辞めた某ケアハウス時代の頃のY事務長との事やバックレて辞めた後輩Tさんの事や後の介護職員達の事とか沢山、ワーワーなった事。
母親に「Y事務長がそこまであんたの事を疑うようになったり信用出来んなったのもあんたにも何か原因があったからやないがか」と言われた時に、母親とワーワー大口喧嘩になった。泣きながらだ‥。母親は某ケアハウス時代の頃のY事務長の事を信じているわけでは無いが。言われると、又、腹が立ってくるし、苦しくなるし、涙が出て来る。
自分だけが悪いわけじゃないのに。
後輩Tさんがバックレて辞めたのも全て私のせいにしたY事務長。2021年9月8日の出来事は、忘れもしない。28歳のあの日の事は‥。
介護職員達とも、私は、めちゃくちゃ揉めた訳でもない。
ワーワーなった事はあるが。
それも、全部Y事務長は、介護職員達の肩を持ったのだ。
「介護職員の言う事は、何でも聴いてくれ」と強引に押し付けた事も忘れはしない。
二度と‥、Y事務長も、介護職員達もバックレて辞めた後輩Tさんも私の顔なんて見たくないと、何年先も、何十年も思うだろう。
その人達は、自分達は悪くないと思い続けているだろうし。
現在の某ホテルのK母やらお局達、残りの客室清掃員達も、きっと、私が辞めた時にそう思うだろう。
私は、もう辞めたい‥。
苦しく‥辛い。
Y支配人と話すのも又‥、怖いし、辛い。
明日、行くのが又‥、余計に怖くなる。
退職願を出す前にY支配人からですよ話をしたいとの連絡があったという事を今日、某サポートセンターNさんから私の方に電話があった。
それを聴いて焦り、動揺し、泣いてしまった私。先に退職願を出すことが先だろうと思いながら。
とにかく‥、怖い。
ノートに沢山、ボロカス書いているのに。
日記を書くみたいに。
Y支配人にはいつか見せたいとも思っていたのだけれど、怖くて、恥ずかしくて、K母やらお局達に見せたり、漏らしたりされるんではないだろうかと思ったりしていて怖かったので、電話越しで泣いた。
NさんとY支配人は知り合いだから。
Nさんは、Y支配人には、きちんと伝えてくれているみたいだが。退職する意向について。
でも、直ぐには辞めれない可能性ある。
社会保険も掛けているからその段取りもある為。
明日、Y支配人から言われるか分からない。
でも‥、本当に怖い。
今日の事を某ジョブカフェに行き、キャリアコンサルタントUさんに伝えた。
後から。
最初に私は、Uさんに、前の奥さんとの間に出来ていた娘さんが結婚したという報告がFacebookで載せていたので、「おめでとうございます」の報告をした。
羨ましい気持ちもあったけど‥。心の中では
でも‥、やはり、前の奥さんと別れても娘さんがいたら親子なんだなと感じた私。
私には、一生‥、伴侶となる人が現れてくれやしないし、又、変な男に引っかかる可能性高いし。
一生独りぼっちなんだろうね。
理想とする年上男性と巡り逢いたい。
怒らない人が良いな‥。親父みたいに。
10歳以上でも構わない。私は。
バツイチであろうがなんだろうが。
親父達は、偏見で見るだろうが、何であろうが。