見出し画像

私は私を辞められない。

前のnoteを書いてた時とは比べ物にならないほど元気になったまliru.です。
あまりにも元気が出なさすぎてやばかったので部屋の電気をつけ、NetflixやYouTube、TikTok、マンガ、SNSを今の時間まで見続けていたらだいぶ元気を取り戻しました。

今はTikTokで流れてきた相葉さんの変顔が
何となく恋人の顔真似で以前見せてもらった城之内さんにとても似ている気がしてにやけております。

先程、仕事の休憩でLINEが返ってきた恋人と少し話したのですが
やはり、少しでも距離を取るという事が私と恋人には大切なのではないかという話になりました。
距離的に離れるのであって、別れるという事はお互いに有り得ない。
という気持ちは共通していたので、ひとまずは安心です。
私の気持ちも伝えたのですが、私の気持ちも分かってくれたようでとても安心しています。

このままこの先も、共に過ごして行けたら良いなと思います。


話は変わりますが、さっきのnoteまでの私は
とても死にたい気持ちでいっぱいでした。

死にたい、消えて無くなってしまいたい。
生きている意味が分からない、理由も無い。
存在価値が無い。

とまぁ、こんな感じです。
そう思いながら気を紛らわせようと
SNSに全然些細な事でも載せてみたり、呟いてみたり、YouTubeやTikTokを見て笑ったり、アニメを見て号泣したり、真剣に漫画を読んでいました。

気が紛れた私はふと思いました。

「好きな男のタイプ変わったな。」
「でも恋人はかけ離れているし、そんな人はネットの中にしか存在しない。身の回りには居ない。」
「そうだ、私が私の好きな男になろう!そうすれば私の好みの男性はこの世の中に存在するぞ!」

私は元々「突拍子もない事を考えつく変な子。」とよく周りから言われていて
全く自覚はなかったのですが
今回のこの気持ちに関しては我ながらびっくりしています、本当に訳の分からないバカな子だなと思います。自分の事なんですけどね。

最近おんなのこー!って感じで飽きてきたし
この際だから髪もバッサリ切ってショートヘアにして
服装もボーイッシュな感じに変えてしまおう!
元々背が高いので男には間違われやすいし、メイクもそこまで濃いメイクをするタイプではありません。
小学生から中学校2年生までは男の子になりたかった、見られたかったというのもあり
それっぽい行動も取れるし、スカート系の服装は持ってないので
案外簡単に男っぽくなれるのではないか?
と浅はかに思っています。

とにかく今の私は「かわいい。」よりも「かっこいい。」「彼氏にしたい。」と言われたい。
という気持ちが強いので
どこまでやれるか分からないし、すぐ飽きてしまうかもしれませんがやってみよー!という気持ちでいっぱいです。

そして私は気付きました。
今まで何度も何度も「死にたい。」「消えたい。」と思って生きてきました、行動に移そうと思ったこともあります。
それでも私は私を辞められなかった理由は、こんなところにあるのだと思います。

急に「男の子になりたい!」「女の子飽きた!」なんて誰にも言えません。
そんな変な子は身の回りには居ないです、だからこそ私は私を辞められないのです。
私の考えついたことをやれるのは楽しめるのは
私しか居ません。私にしか分かりません。
誰にも言えないからこそ、私にしか分からないし私にしかこの考えついたことは楽しめない。

私は多分、突拍子もない事を考えついたり
コロコロ変わる自分の機嫌に振り回されていて
私自身も楽しんでいるという事に気付きました。

ネガティブな気持ちを常に抱えて生きていて
身の回りの人達が楽しそうに生きているのを見て

「いいなあ、私も楽しく生きたいな。」

と羨ましがっていた私は
本当は私自身が気付いていないだけで
私は私自身をとてつもなく楽しんでいて、今の私が好き。
だからどれほどネガティブでマイナスな気持ちに捕らわれても、私という人間をやめることが出来ないのです。

楽しそうに生きている人、生きているだけで幸せを感じている人、ポジティブでプラスな気持ちに満たされて生きている人は
数え切れないほど、腐るほど存在します。
その人達でも、私という人間を楽しむことはできません。
私はその人達以上に、私という人間の私という人生をとてつもなく楽しんでいて
落ち込む事も、こんな大きな事を気付く為に存在している大切なものなのだと知りました。


これからも私はネガティブでマイナスな気持ちに満たされ、沈んでいき、苦しくなる事があると思いますが
私はいつまで経っても、私を辞められそうにありません。     liru.

いいなと思ったら応援しよう!

liru.
良ければサポートお願いします、あなたの気持ちに応えられるように努力させていただきますのでどうぞよろしくお願いします!