常に不安。
今この瞬間の認識ができれば幸せになれるのだろうか。
と、冒頭の一文を書いた瞬間、「・・・であれば」と言い訳するのはダメだと思った。
それはいつも自分に言い聞かせていること。
出鼻挫かれたなあ。自分で自分の首絞めてるよ。
いつもここで苦しむ。いわゆるマインドフルネス?ができない。刹那を感じ取れず、何かに流されて生きている。
「最近どう?」
この質問の意図することは、「(仲良くなりたいから、もしくはその体裁を作るために)何か話してくれよ。」と言うことだろう。
この言葉が一番怖い。
自分のことを話したくない。と言うか話せない。
何も思い浮かばないからだ。と、言うより、場面に適した内容が思い浮かばない。
思い浮かばない、と言っている時点で、作ろうとしている。自然体では無い。
「何となく辛いです」
俺はこれ以外の感情を持ち合わせていないから。他人に何を伝えればいいんだ?
幸せになりたい、なんて高望みはしない。せめて「楽になりたい」。
「今この瞬間を感じること」が幸せに繋がるらしい。
人間は生存するために、常に周りに注意を向け、警戒し続けることで生き残ってきた。その警戒心が不安ってやつらしい。
その名残がこの安全な現代になっても植えつけられたままである。
そこで、周りへの注意を自分へと向けることで警戒心を断ち切り、不安がなくなると言う論法である。
今この瞬間って何だろう。
みんなはどうやって感じてるの??