![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69944449/rectangle_large_type_2_61fcc6af00a91adabc0a04dc68f5cc33.png?width=1200)
羽毛よりも暖かくて、しかも洗える布団シンサレートがやってきた~
無駄遣いはしたくないけれど、意味のある物には対価を支払いたい。
大晦日に友人宅にお泊りして思いました。
羽毛布団は良い!
軽くって暖かい。
夜中にトイレに起きないって最高じゃないですか?
私は決意をしました。
朝までぐっすり眠るために大金を払おうじゃないですか!
重い布団は疲れるし、
たくさん着て寝るのも窮屈です。
若いうちは気にならないことも、
歳を重ねると大変になってくるんですよ~
よくよく考えてみたら、貯金をしていたのは、
歳をとって辛くなったことを補うためでした!
そのためのお金を貯蓄したのでした。
62才になった今こそ使う時。
今まで無駄遣いをせずに暮らしてきたのは、この日のためだった。
ここに宣言いたします。
2022年、貯める側を卒業して、
今年から私は使う側に回ります!
我慢という名の貯蓄を卒業します。
今日からの私は、貯めたお金を使うぞ。
そして、日本経済を回す!
岸田総理も喜んでくれるかな?
その最初の買い物は、
「自分をいたわるために、最高の羽毛布団を買う」
正月からテンション上がるわあ~
冷静に考えて、
最高の羽毛布団を買うために今まで貯金してきたんじゃないかと思う。
もっと言えば、
羽毛布団を買うために生まれてきたのかもしれない!
うっかり忘れたままでなくてよかった~
思い出してよかった~
危なく、貯金ばかりし続ける
つまらない人生になるところだった~
いつものように、
先ずはアマゾンと楽天の検索です。
羽毛布団、
え?
1~2万で買えそうですよ。
安くなりましたね~
昔は10万でしたよね?
こんなに安くなって有り難いですね。
どれが良いでしょうかな?
だいたい、
羽毛布団は何年使えるものでしょうか?
洗濯出来たら嬉しいですね?
検索するうちに、
「羽毛布団より暖かくて洗える」
なになに?
ネットの世界は凄いですね。
私のこと、よく理解してくれますね?
私が気に入りそうなのを押してきますね~
東レが作った素材、素晴らしいじゃないですか?!
シンサレート
名前も格好良い。
しかも、羽毛よりもお安い♬
私がこれを買うという事は、
東レの応援になりますね💛
岸田総理、どこかの国で作った羽毛布団はやめました。
私は日本企業を応援しますよ。
アマゾンも楽天もありました。
私は楽天のポイントが沢山あったので、楽天で買いました。
なんか、
思ったよりもだいぶ安くすみました。
届いた布団?
それはそれは軽くて暖かくて大満足です。
そうだ、夫にもプレゼントしようかしら?
でも、
彼は私よりも5歳下。
57才には、まだ贅沢という考えもある…
う~ん、
贅沢させてあげることにしましょう。
本日20時から5%引きみたいなので、
あとで、
もう1枚注文しよう。
今年から使う側に回ろうって思っても、
貧乏くさい性格は簡単には治らず、
そう簡単には生活スタイルは変わらないもので、
徐々に変えていくのが丁度良いのでしょうね。
それにしても、
軽くて暖かい布団で寝る喜び。
開発してくれた方にお礼を言いたいほどです。
東レさん有難うございます。
今年最初のお買い物は大正解でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よかったら、励みになるのでスキをポチっと押してください。
あなたの記事を読みに行かせてくださいね💛
2021/5/24にnoteを始めました。
NO.28
羽毛よりも暖かくて、しかも洗える布団シンサレートがやってきた~
#今年最初のお買いもの #2022年のわたしとお金
#我慢に代わる私の選択肢 #エッセイ #笑い #楽しみ
#しあわせ #機嫌が良い #楽しい人生 #お金の使い方
#経済を回す #習慣を変える #最近どうよ #大人の階段
#老後資金