見出し画像

左手デバイスは思いのほか便利(ただし不満もある)

ショートカットキーを覚えきれない頭の悪さを嘆いている自分です。こんにちは。みんなよく覚えられるよね。

×  ×  ×

ショートカットキーって本当に覚えられなくて困ってるんです。
メニューバーから操作すればいいわけですが、それは結構面倒な作業。特に繰り返し行う作業では「キエェェェ」と発狂しそうになります。

そんな私が目をつけたのが左手デバイス。
ショートカットを保存しておき、ポチッと押せば発動できる秘密兵器的なデバイスです。

×  ×  ×

ただ、左手デバイスって結構高いんですよね。1万を超える製品ばかりで、貧民層の私には中々手が出ません。そんな折、Amazonのセールで色々検索していて見つけたのが、XPPenの「ACK05」という製品。

今はちょっと値段が上がって7000円弱になっていますが、自分がセールの時は5200円ぐらいでした。この手のデバイスとしてはかなりリーズナブル。そして、マットブラックで余計な刻印のない姿はスタイリッシュ。

迷うことなくゲットしました。

×  ×  ×

それでしばらく使ってみての感想。

やはり便利。
今まで面倒だった操作が一発で繰り出せるのは、本当に楽。
アプリによってはショートカットキーは自分で作れるので、ショートカットを作っておいて、これをACK05に覚えさせておく。そうすれば、本当にポチッと押すだけで繰り出せます。

ただね、面倒なんですよ。登録が。
これが唯一の不満点。

で、専用アプリで登録するのですが、このアプリの出来が今ひとつ。
思ったように動いてくれないことがあるので、登録作業で心が折れそうになったのでした。

×  ×  ×

そんな感じの話を↓のブログにまとめました。よかったらご覧ください!

ま、でも、左手デバイスはひとつ持っていて損はないと思いますよ。
時にPCでガリガリ作業をする人はかなり助けられるんじゃないかと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集