![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105155259/rectangle_large_type_2_b7650a922b70c7c99d50a38919a2e771.jpeg?width=1200)
ワイン検定シルバークラスのeラーニング的3択問題作ってみた【日本編】
お久しぶりです。
たぶん49歳です。
完全に飲んだくれてました。
ワインを飲むなら少し詳しくなったほうが
外れワインを買わなくて済む・・・もとい…
楽しめるのではないかと出来心で
ワインのブロンズ検定を受けてみたら
それだけで視野がぐんと広がった(好みのワインに出逢えるようになった)ので、
それならシルバー検定にも挑戦してみたいな・・・
なんて、
日々死にゆく脳細胞をしり目に勉強をしはじめたものの、
テキストが大きすぎる!!
(マジで大きすぎる)
A4よりおおきいって…
かなり大きいよ。いまどき。
やっぱり…老眼のお年頃対策…なの?
ということでスマホでさっくり勉強できる
eラーニング的なものはないかと検索したら、
クイズジェネレーターなんていう
クイズが自作できるツールにたどり着きました。
文明!の!利器!すげえ。
文明の!利器だけれど!自分の力も使うよ!
問題を打ち込むだけでも一苦労なので、
とりあえず【日本編】を試しに作ってみました。
ブログにも埋め込めるということで
こちらご査収ください💁♀️
【日本】ワイン検定参考テスト
誤字脱字はご容赦よ。
だってたぶん49歳なんだもん。
クイズ作ってないで勉強しろってお話。