#心理学
中村りんさん シェアしました
まだこれをここで紹介していませんでしたので
紹介します。
どうやってマニピュレーターされてしまうのか
その後いったいどうなるかが
説明されています。
こういう事が実際にあるという事は
やる人間とやられる人間しか分かりづらい事ですが
これを見れば分かる人もいるはずです。
中村りんさん1 パーソナリティー障害の解説
どっちがナルシストかな?
というのが分かりやすい。
ネガティブキャンペーンが出来るほどの
力を持つ人間は
操られやすい人達からは
リーダーシップがとれる人
と思われるかもしれないが、私はその輪には
絶対に入りたくないです。
ところで恋愛のストーカーってほとんどが個人的にやるので、恋愛ストーカーはまた質が違うと思いますよ。だって愛着を他人と共有して出来ないでしょう?自分だけの物に出来るか出来な もっとみる
中村りん心理学者さんからの注意点
これに少し当てはまる人は多いのかもしれないが、
私も中村さんの言っているように
人生を追い込むところまで
やってのける人間を知っているし
嫉妬も、恋愛の嫉妬では無く
相手の人生をうらやみ
すべてを滅茶苦茶にしようとするほどの感情も見た
ので…なるほどなと思いました。
噂話を言って相手の評判を落すのが好きな人にも注意だそうですよ…