
娘のバイト先にご飯を食べに行ってみたら、まるで待ち合わせに向かうデートな気分♪
娘が大学で家を出て約1年。
お引越し以来一度も彼女の一人暮らしの家には行ってない。
先日、出張先での打ち合わせが急遽、飛んでしまったので「ご飯でも食べる?」と初めて娘に連絡をしてみると、
「バイトだけど、店長さんも会いたいって言ってくれてるからバイト先に食べに来る?」
と逆に誘ってもらった。
おぉ!娘からバイト先のまかないの写真を見せてもらってたんだけど、それはそれは美味しそうだったんだよ‼︎
行くことを即答し、仕事を区切りのいいところまで終わらせ、電車に乗り、場所を確認し、駅からダッシュ💨
変なお母さんと思われないように身だしなみを気にしながらも、
走る走る!!!駅からお店までの徒歩15分を猛ダッシュ!
そして気分は、完全に彼氏との待ち合わせに心はやるデート気分♪
へぇ〜こんなに嬉しいんだ〜♪ わたし❣️
必死に走っているのに頬が緩む。にやけてくる。
娘の一人暮らしの家にいかないのは、行きたくないからでも興味がないからでもない。心配だけど、来られたら嫌だろうなぁ・・・という配慮からだ。
「彼女には彼女の人生が始まっている」と言い聞かせているからだ。
娘は「何もない」というけれど、親に心配をかけたくないと黙っていること、傷ついていること、、、色々あるんだろうと予測しているからだ。
一人で羽を休める空間を犯してはいけないと、娘を思っているからだ。
だけど、バイト先にご飯食べにいくだけでこんなに私、嬉しいんだ〜♪
お店のドアを開けると、「あっ!ママ、いらっしゃい。場所わかった?」とふつーーーうに迎えてくれた。
食事が美味しすぎてワインが進んだせいか、娘とこうやって逢えたせいか、
いつもに増して饒舌な私だったことは娘の「店長さん、聞き上手でしょ!」の一言から容易に推測できた。
でも、本当にただただ単純に嬉しかったのよ。
最近、携帯が壊れて手持ち無沙汰な息子が買い物に一緒に行ってくれる。
これも想像する以上に相当嬉しい♪
子どもと一緒って、親はこんなに嬉しかったんだね。
大したことじゃなくていいんだ。
ご飯を一緒に食べる、出来事をちょっと話をする、買い物に出かける、
そんなことがこんなにも親孝行になるとは知らなかったなぁ。