![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71687467/rectangle_large_type_2_c42e0a653e00d7c531f1f95dc18d1e45.png?width=1200)
カレンダーに前回生理からの日数を表示して予定や体調と合わせて見たい
こんにちは!4MOONには前回生理からの日数をカレンダーに表示する機能があるので今回紹介したいと思います。
前回生理からの日数をカンタンに表示!
![](https://assets.st-note.com/img/1642986272376-9ynbipY2xB.png?width=1200)
前回生理から今日は何日目なのか、ホーム画面で生理日予測や排卵日予測はあるけれど、もうそろそろなのか日数をカレンダーで見たいときもありますよね。そんなときはカンタンに表示することができます!
カレンダー画面を開く
画面右上の歯車アイコンをタップ
カレンダー設定画面で「体調記録表示」をタップ
「前回生理からの日数表示」のトグルをON
上記の手順で進めた後に、もしカレンダー画面の下にある「体調記録表示」のトグルがONになっていない場合はタップしてONにしてください。
この「体調記録表示」のトグルは、カレンダーで予定だけを見たいときや体調記録を含めて予定を見たいときに、すぐ切り替えられるように用意しています。
画像でも分かりやすく手順を説明します!
STEP1. カレンダー画面の右上の歯車アイコンをタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1642986330744-2T1yX1XzaE.png?width=1200)
STEP2. カレンダー設定から体調記録表示をタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1642986379797-xK9IdnsP3j.png?width=1200)
STEP3. 前回生理からの日数表示のトグルをON
![](https://assets.st-note.com/img/1642986424718-0ZDbz9Vmpg.png?width=1200)
前回生理からの日数の表示はカレンダーのみとなっています。もう少し生理日の記録について知りたいという方は以下の記事をご覧ください。
さらに使いやすく、より良いサービスを目指していきますので、応援よろしくお願いいたします!
#無料 #アプリ #生理 #生理管理 #月経 #健康 #体調管理 #ヘルスケア #フェムテック #記録 #4MOON