見出し画像

【リリース完了】体調記録のカレンダー表示について

こんにちは!現在開発中(2022年1月末時点)の機能をお知らせします。
4MOONには体調記録をもっとわかりやすく視覚的にカレンダーに表示して欲しいとご利用の皆さまより要望をいただいています。

カレンダーに症状(腹痛、頭痛など)を表示してほしい

お問い合わせからのご要望

お薬(ピル)をスタンプ表示したい

お問い合わせからの要望

排便があったかどうかのスタンプを表示したい

お問い合わせからの要望

気分をテキストで表示したい

お問い合わせからのご要望

他にも多数の要望を受けて、現在検討をしています。まずは現状のカレンダーの機能について紹介していきたいと思います。

現状のカレンダー機能とは

生理日管理アプリ/ヘルスケアアプリ「4MOON」カレンダー画面

カレンダーは、スケジュールに合わせて体調記録を表示するコンセプトで設計しています。日付の下をスタンプ枠にしていて、左から「SEX」「おりもの」「体調」「体調記録」の入力があればスタンプを表示しています。

限られた小さなスペースの中で何を表示すべきなのか、検討に検討を重ねて現在の形になっています。

検討しているイメージ

体調管理開発中イメージ

カレンダーの日付マスの限られた小さなスペースに、利用者ごとに異なる「把握をしたいもの」を表示するのは難しいと感じています。

そのため、画面下のメイン機能のタブに「体調管理」というタブを設けて、日々の体調の推移をわかりやすく表現できる方法を検討しています。

(追記)「体調管理」というタブではなく「記録管理」というタブでリリースしています。

ご意見・ご要望お待ちしています!

4MOONでは、ご利用の皆さまからいただく要望には真摯に対応していきたいと思っています。些細なことでも気になった点や改善してほしい点は、アプリ内の「ご意見・お問い合わせ」よりメールにてご連絡ください。よろしくお願いします。

#無料 #アプリ #生理 #生理管理 #月経 #健康 #体調管理 #ヘルスケア #フェムテック #記録 #4MOON

いいなと思ったら応援しよう!