将棋レッスン5
オンラインの将棋レッスンにて棋譜添削をしております。
その内容を記していきます。
今回は矢倉棒銀同士の戦いです。

相手の「▲67金▲77銀」が堅い
端攻めが急所
△95歩

△同歩▲同銀

なぜ端が急所なのか
それは「相手玉」が端に近いから急所なのです。

1つ知っておいて欲しい事がある。
もし相手玉が「▲69玉」だったら「急所では無い」という事。
以上です。ありがとうございました。
こういう難解な箇所、局面はzoomを使った
ねこまどの一対一のオンラインレッスンの講師として
詳しく説明しているので、ぜひとも活用してほしい
ねこまど将棋教室
初心者ok!オンラインで将棋を習ってみませんか?指導経験豊富なインストラクター多数、こどもから大人まで棋力に応じたレッスン
lesson.nekomado.com
最後まで読んでくれた方は
スキの♡マークのクリック
そしてコメントやフォロー、宜しくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
