今年やり残したこと
皆さんは、毎月の目標を立てますか?
私は、月の初めに、今月はこれを達成しようというようなことはしていません。
ただ、月の途中で何か形になりそうなことがあると、「そうだ今月はこれを達成したことにしよう」と後付けしています。
達成の目途がたったものを目標にするのは、ずるいのですが、毎月何か一つ達成できたということが自分にとってのやりがいにつながっています。
私の脳は簡単に騙されています。
1年の目標もたてますが、私にとって1年は長くて、それはよく忘れてしまいます。
たまーに思い出して、どのくらいできているかみて、このペースでは達成できないなと、しばらくは達成に向けて励み、また忘れるを繰り返しています。
本当は、絶対に忘れないように、紙に書いていつも目に入るようにしていたら忘れずに一生懸命取り組むはずです。
今年もあと半年になってしまいました。
半年後の今頃は「今年やり残したこと」という話題でいっぱいになることでしょう。
半年後の自分が今の自分を見たらどう思うでしょうか?
今、もっと出来そうな気がしてきました。
あなたは、今が「がんばりどき」だと思いませんか?