![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138949149/rectangle_large_type_2_d791f5eb7b961a78a72a006684d1efa3.png?width=1200)
(さちこ)どうにもならないんだもの
こんばんは。さちこです。一応毎週日曜更新ということにしているこのエッセイですが、昨日の夕方に「あれ!?今日って日曜!!?」って気づいてしまうくらいゴールデンウィークモードです。と言ってもカレンダー通り、明日からまた出勤ですが。今日も書ける状態じゃないかも〜とはいるにラインしたのですが、乾燥機がなかなか終わらないし、今のことを書かせてもらうことにします。
知ってる
なぜ今日書ける状態じゃないかも、と思ったかと言うと、夫に対するイライラが止まらない、という一言に尽きる。土日は実家に泊まっていて、本当はその間に水に流せるかも、と思っていたのだが、今日帰ってきたら、やっぱ無理!!!水になんて流せない!!!!!となっています。
でも今日は、夫の何に対してイライラしているのか、とか、そんなことを書きたいわけではなく。夫に対するイライラが止まらない時は決まってPMSが絶好調(絶不調か?)の時なのだ。
元々生理痛は重いほうだし不順だし、で、ピルを飲んでかなりマシになったが、PMSにはどうしても抗えない。しかもマシな月とどうにもならない月と、月によって全然ちがう。なんなの。
普段だったら全然許せることが、溜め込んでいるつもりもないことが、この時期になると沸々と心の奥底から湧いてきて、そのタイミングで何かトリガーになることがあると、はいもう無理で〜すメンタルに陥ってしまう。
若い頃に比べると情緒の振れ幅は小さくなってきたとは思うけど、でもやっぱりこの時期の不安定さは変わらない。この時期に不安定になることは知ってる、わかってるのに、どうにもこうにもコントロールできないのがつらいねえ。
みんなつらい
PMSとイライラが重なってしまった時にどうやって過ごすかと言うと、まずはじっと時が経つのを待つ。己のつらい時期がどのくらい続くかは、今までの経験から大体予想がつくので、二日後にはポジティブ思考のわたしが帰ってくるよ!大丈夫!と言い聞かせて過ごす。大体はこれでどうにかなるけど、やっぱりどうにもならない時には、PMSで不安定になっていることを申告し、イライラの原因を夫に話す。男性にはわかるわけがないし、いい迷惑だよな〜と思いつつさ〜。双方つらい。すまん。申し訳ないという気持ちはあるんだよ。まじである。
みんなどうしてるの???
というわけで、マシュマロ2連続で答えたからさ〜、今度はみんなそういう時どうしてるのか教えてください。はいるちゃんもさ。ハーブティーとか飲んでるの?効く???
イライラじゃなくても、病的に眠くなるとか、体調崩しやすくなるとか、肌荒れとか、お腹張るとかさ〜、いろいろあるよね。なんでもいいから教えてくれたら、一人じゃない…と優しい気持ちが取り戻せそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![はいるとさちこの交換エッセイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23490531/profile_5fbcc3f9bdf23db399196b122fbac988.jpg?width=600&crop=1:1,smart)