忖度を覚えた瞬間!
こんにちは、たつやです。
昔話で恐縮なんだけど。
サンフランシスコで知り合った友達のお母さんが遊びに来て、ご飯をご一緒した時のこと。
「明日からLAに行くから、あなたちも一緒に来なさい」
当時は、直前で買うチケットほど高いものはなかった。
多分、数週間前に買えば(サンフランシスコ→LA片道)一人$50くらいのものが、前日だと4-5倍以上したと思う。
一応、一度は遠慮したけど、結局言われるがまま(笑)LAについて行った。
そして、空港に着いて驚いた。
黒服のパンチパーマの男が20人くらい、左右列になってお出迎えだったのだ。
内心「これ、やばいヤツじゃない?」とビビったけど、ここまで来たら引き返せない。
僕らは、3台の(やたらデカい)黒塗りリムジンに分けて乗せられ、ランチ会場に向かった。
指示されて乗った僕の車には、(話しっぷりから)兄貴分的な人が乗っていて、他の男たちに色々指示をしていた。
到着したところは多分、センチュリーシティのトンカツ屋だったように思う。
そこで、たらふくランチをご馳走になった。
ご存知の人もいると思うけど、アメリカの料理は日本に比べて量が多い。場合によっては、2-3倍くらいある。
当時は若かったことに加え、アメリカに住み始めて3ヶ月もすると(不思議なことに)胃もアジャストしてデカくなる。ペロッといただいた。
さすがに満腹になった。
ここで、一同解散となって、僕らは空港まで送ってもらうことになった。
車に乗り込むと、兄貴分の人が話しかけてきた。
「ラーメンは好きか?」
すごく好きだけど、アメリカにはマズイ店しかないと言ったら、
「そうか!そりゃよかった」
「実は、オレの店が今日オープンなんだ。食わしてやるぞ」
「食えるだろ?」
正直、胃の皮ははち切れそうだったけど、断れる雰囲気ではなかった💧
..ということで、
リトルトーキョーのお店でとんこつ風ラーメンをいただいた。
満腹だったことを差し引いても、なかなかマズいぞ。
スープはぬるく、麺は伸びて、インスタントのような味もする。
「どうだ?」
兄貴分が眉間に皺を寄せて感想を訊いてきた。
僕はこの時、忖度することを覚えたw
あなたはいつ?
今日もハッピーホルモン大放出!