
苦しみのうちから、広やかな地へ。
苦しみのうちから、私は主を呼び求めた。
主は答えて、私を広やかな地へ導かれた。
主は私の味方。私は恐れない。
人は私に何ができよう。
主は私の味方、私を助ける方。
私は、私を憎む者をものともしない。
主に身を避けることは
人に信頼するよりも良い。
主に身を避けることは
君主たちに信頼するよりも良い。
(詩篇118:5〜9)
人を信頼することは大切な事だと思いますが、主に身を避けることはそれよりも良いと書いてあります。主が味方であれば、「私を憎む者をものともしない。」とあります。直訳では「ものともしない」を「眺める」とも訳せるそうです。余裕がありますね。