![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173069442/rectangle_large_type_2_517df269722abdd9a9e8340777d6a45f.jpeg?width=1200)
【感想シェア】ネドじゅんさんのしあわせ右脳手帳を使ってます♪効果は?
こんにちは。百花です。
私は今年、「ネドじゅん式 意識変容 2025 ネドじゅん しあわせ右脳手帳」を使っています。
ネドじゅんさんのことはユーチューブで知ってはいましたが、右脳回帰は私には難しいように感じていました。
これまで左脳優位で生きてきましたので、過去を後悔したり、未来を不安に思ったりの自動思考が止まりません。
ユーチューブで紹介されていたエレベーターの呼吸もなかなか続かず・・・。
昨年末、たまたま書店で「ネドじゅん しあわせ右脳手帳」を見かけました。
手帳なら毎日使います。
この手帳を使い続けることで「今ここ」を生きる右脳的な生き方に変えられるかもしれないと感じました。
この記事ではネドじゅんさんのしあわせ右脳手帳を実際に使い始めて感じたことをまとめました。
「今ここ」を生きたい方や手帳選びに迷っている方の参考になれば嬉しいです。
ネドじゅん しあわせせ右脳手帳を使ってみた感想
早速「ネドじゅん しあわせ右脳手帳」を使っていますが、手帳だと毎日見るのが良いですね!
180度開くので、書きやすいです◎
私は色も大好きです。パープルで、手に取っただけで嬉しい気持ちになります♪
昨年末から、1か月ちょっと使ってみました。
月間コラムやWORK、今月の振り返りなど、書きながらセラピーを受けているような感じです。
気が向いたときに、先のコラムを読んだり、自由に使っています。
私は本を買っても、1回読んで満足してしまうことが多いです。
「ネドじゅんさんの幸せ右脳手帳」は毎日、目を通して楽しんでいます。
ネドじゅん 幸せ右脳手帳の効果は?
手帳を使っても、そう簡単には自動思考は止まりません。
そんなとき、ネドじゅんさんの今月の一言や週間カレンダーの言葉にほっとしています。
私の心を見透かしたような、温かい言葉。
自動思考に気づくだけでも良いのですね!
これまで私を守るために存在してきた「思考のクセ」
もう、手放したいです。
意識を体に向けて自動思考を止めたいです。
そして右脳で生きる人生を体験してみたいです。
しばらく使ってみて変化を書きたいと思います。
1年後が楽しみ!
ネドじゅんさんのnoteはこちらです↓↓
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
それでは今日も、素敵な時間をお過ごしください♪