マガジンのカバー画像

小松未歩の歌詞解釈

39
「自分も恋人も夢を追っていたい」「恋と夢なら夢を選ぶ」。そんな恋愛観が描かれることの多い小松未歩の歌詞解釈を紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

自分なりの音楽活動を続けていく思いを描いた曲~小松未歩「style of my own」

こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」です。 今回は…

品川みく
12日前
6

「戻れない時」と「戻らない時」で祈る内容が違う?~DEEN「君がいない夏」

こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」です。 今回は…

品川みく
6か月前
11

もし小松未歩に迫られたら、抗うことはできるのか?~「通り雨」

こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」です。 今回は…

品川みく
8か月前
9

小松未歩に憧れられるような存在になりたかったな、なんて~「BEAUTIFUL LIFE」

こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」です。 今回は…

品川みく
10か月前
6

鳥人間コンテストで1万メートル飛ぶと、1万メートル先に対岸が見えてくる

#1万メートルナイト  でお話しした数学のお話しをちょっと紹介させていただきます。 こちらの…

品川みく
11か月前
7

目指せ、対岸! 「1万メートル」を越えて見えてくる「景色」はどんなもの?

こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」です。 今回2…

品川みく
1年前
8

小松未歩らしさが詰まった曲、「Last Letter」

こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」です。 今回12月20日(水)22:30~23:30に開催予定の  #LastLetterナイト に向けて小松未歩「Last Letter」(2003年)について書きます。 * 寒空の12月にふさわしいこの曲は、この曲は、小松未歩らしさが詰まっています。 小松未歩らしい1つめのカギは、「恋と夢なら夢を取る」ということ。 1番サビの「あなたの生き方邪魔したくなくて消えるようにここから居なくな

向日葵畑で大好きだった兄への想いが込み上げる~小松未歩「向日葵の小径」

こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」です。 今回は…

品川みく
1年前
8

次の朝までは彼と私はひとつ~小松未歩「砂のしろ」

こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」です。 今回は…

品川みく
1年前
4

あなたとは会ってるの?会ってないの?どっちなの?~小松未歩「anybody’s game」

はじめに こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」で…

品川みく
1年前
5

たった24年で世界はこんなにも変わったよ~小松未歩「My Destination...」

はじめに こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」で…

品川みく
2年前
11

どうしても彼を追ってしまうこの気持ちを蹴とばしたいのに~小松未歩「さよならのかけ…

どうしても彼を追ってしまうこの気持ちを蹴とばしたいのに~小松未歩「さよならのかけら」 は…

品川みく
2年前
10

小松未歩が愛した「あなた」はどんな人なんだろう~小松未歩「あなたを愛してくこと」

はじめに こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」で…

品川みく
2年前
15

あなたを思い続けるのはもう無理だと悟ったとき~小松未歩「恋心」

はじめに こんにちは、2000年前後のbeing作品の歌詞の解釈について書いている「品川みく」です。今回は10月25日(火)22:30~23:30に開催予定の #恋心ナイト に向けて小松未歩「恋心」(2004年)について書きます。 私自身の解釈:すぐにいなくなる、あなたを待つのが辛くて 恋心を寄せながらも、興味があることがあればすぐ彼はそれを追いかけていなくなってしまう。私は「恋心」から名探偵コナンの蘭と新一のような関係を思い浮かべました。 アニメや漫画の「名探偵コナ