![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126159945/rectangle_large_type_2_1f0eac5d095ea310a628e325020c966f.jpg?width=1200)
DAY99:退職トラブルと血圧測定しまくりでmy little lover
糖尿病と診断されて99日目
幹細胞点滴まであと2日
退職トラブル
スタッフから辞めた後のサポートの話をされて
「辞めたらチャットグループはもう抜けちゃうからなぁ」と伝えたらスタッフがパニックになった。
「〜さん(ぼくのこと)が始めた事業なんだから最後まで責任があるはず」
はぁ?何言ってんの?
ぼくはわりと合理的に考えるタチなので、つまらない感情論や精神論は大っ嫌い。
辞めるって、いや「辞めさせる」ってそういうことでしょ?
ぼくがいなくてもやっていけると思ったから辞めてもらうんでしょ?
後のことを考えるのはぼくじゃなくてそっち側のはずだよ。
もう少しで「あんまり意味不明なこと言うんなら今後一切の縁を切るよ」くらい言い放ちそうになるところを、なんとか踏みとどまった自分を褒めてあげたい。
社長に恨みはあっても笑、スタッフには恨みは無いから今後もできることは協力してあげたい、と思っていた気持ちがどんどん薄れてしまう。
辞めるって、いろいろな膿が出てくる場面なんだなぁ、と実感した。
血圧測定しまくり
イラついていたら血圧器が届いたのでさっそく測定。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123761403/picture_pc_a624882aa286978cd286ea9cc3bcbc43.jpg?width=1200)
やっぱり怒ると血圧って高いんだな。
初めてのMy血圧器が面白くて、血圧器の説明書を読みながら、いろんな姿勢で何度も何度も測ってみた。
あんまり測りすぎるのも、血圧測定時に締め付けて何だか血管に悪い気がするけど笑
その後落ち着いたタイミングで正しい姿勢で測ると、日中にしては悪くない数値になった。
![](https://assets.st-note.com/img/1703987670377-qTEw3ArG0A.jpg?width=1200)
血圧って姿勢でぜんぜん違う数値が出ることを学んだ。
史上最悪先生の本にも、血圧は朝一だけじゃなくてたくさん測って普段の自分の血圧を把握して記録しろって書いてあったことを思い出した。
そして血圧よりも大抵70を超えてる脈拍を落ち着かせたい。
ぼくは何だか切迫感を持って生きているみたいだ笑
退職後はもう少しゆったりとした気持ちで生きていきたい
My Little Lover
夜はmy little loverを見に行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1703987879027-Vzd1EPG04m.jpg?width=1200)
少し端の方だけど最前列で、退場時にハイタッチもしてもらえた
![](https://assets.st-note.com/img/1703988112810-pQag2X1Tf1.jpg?width=1200)
やっぱりMy Little Loverは曲が良すぎる
自分の限界が
どこまでかを知るために
僕は生きてる訳じゃない
昔は何とも思わなかったHello,Againの2番の歌詞が今は身に染みて
音楽って面白いな、と思った。
隣に座った初対面の人と楽しく話してLINE交換した。
1人で観ることも多いからライブ仲間が増えるといいな。
六本木のイルミネーションがキレイだった。
この日のDexcom G6はこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1703987096766-6sO6H5K2dw.png?width=1200)
朝はせっかく退職モードに気持ちを切り替えようとしてるのにケチをつけられて急上昇笑
お昼は低GIを期待してお蕎麦。でもジリジリ上がってきてしまう
![](https://assets.st-note.com/img/1703988409662-ddATaxmDQj.jpg?width=1200)