F0とSMのキャンバス(麻)と木製パネルに描くことにしました。
こちらの続きです。
その後、乾燥は完了したようでした。しかし、この先どうしよう?思いつきません。そこで、作品はしばらく寝かせ、画材屋さんに行くことにしました。
地元を応援!と思っていたので、これまでは地元の画材屋さんを選択していたのですが、今日、行ってみたら買い物を楽しめなかったので、そろそろ別のところに行く時期なのかなと思いました。
自分と仲良くなるために、自分がどう思ったのかをここに書いておきます。これまで接客業で色々研修を受けたり、別のお店でとても感動した経験があったりするので、思ってしまう部分もあるのかもしれませんが、一個人として思ったことは自分自身で大切にしたいです。実店舗は品物を直接見たり、品物に直接触れたりできるので便利ですが、接客が最悪だと顧客体験も最悪になると思った例です。
他者は自分の鏡だという説もあります。なので、私の一部分を拡大して見せてくれたのかもしれません。しかし、そういうのはまず横に置いておいて、自分がどう思ったかを書きます。私はこれまで、良い子になりすぎて、自分がどう思ったかをないがしろにしてきました。そして、自分と離れ離れになってしまったのです。
支持体は、なんとSMとF0しかありませんでした(最近検討している小さめのものについてです。F2やF1はCasieさんでお見かけするのですが、皆さん、自作しているのでしょうか?あるいは、品揃えが豊富なところならあるのでしょうか?)。これも経営努力ってやつなのかもしれないと思いました。致し方ありません。あんなに悩んでいたのに、地域のお店にあるものを使うことにしたら、あっという間に決まりました。まずはお店を覗いてみるのが大事だと思いました。お店に行くにもけっこう時間がかかるので、なかなか行けませんが・・・。F2とF1、あとF以外の小さなものたちを入手できなかったのは残念でした(大きめのはMとかW○○とかありました)。キャンバスの他、木製パネルもあったので、キャンバスと木製パネル、それぞれSMとF0、実際描いてみて4通りの相性を試すことにしました。
それから、私がリキテックスのメディウムの中で最も気になっていたストリングジェルメディウムの取り扱いがありませんでした。これでかなりテンションが下がりました(その時の接客も含め)。それから、ジェルパールも取り扱いが無く、取り寄せの相談をしたら、取り寄せの可否の回答の前にアクリルガッシュの案内が。仕入れたものを売りたいのかな、と思いました。お店側の気持ちとしては、わからなくもありませんが。尚、取り寄せは1色につき3つからなのだそうです。今までは地元を応援!と思っていましたが、ネットで買おうかなと思ってしまいました。あのお店にとっては、取り寄せるのだって大変なのだと思います。3点だったとしても、いちいち取り寄せてもらうのは申し訳ないです。私もいちいち依頼するのが面倒です。ネットなら、自宅に届けていただけるので、ストレスフリーで好きな時に買い物をできます。地元のお客さんになれなくても、自分を責めないでおこうと思います。私はやりたいことをやりたいのに、いちいち否定してくる感じが嫌です。在庫が無いことは責めていないのに。もう風の時代になっているのにずいぶん土の感じがしました。権威を振りかざしているような・・・。
大事なのは、楽しみながら続けること。
それから、メディウムかモデリングペーストを使用した時に臭かったことも話したのですが、期待していた反応と違ったので、あ、ここじゃないのかなと思いました。他人に期待するなという説もありますが、それもわからなくもありませんが、やはり人間ですから、自分と合うところのほうが居心地がいいです。そこで買いたいと思うのは自然なことでしょう。意見が合わなくても、自分がどう感じたかを認められた方がお客様は嬉しいと思います。一方的に否定されるのは、ちょっと・・・。油絵と比べられた日には何でも大したことなくなるでしょう。それは、比較の対象が違います。リキテックスのメディウムかモデリングペーストがきついという人と知り合いたいです。私は絵具はさすがに大丈夫ですが・・・絵具すらもきついって人もいるかもしれません。そういう人がいたとしても、ああ、そうなんですね・・・ってなりますが、私は。実は、アキーラも気になっていますが、お客様の声で臭気について気になる記述を見つけたので、今のところ止しておくことにしています。
アクリルとアクリルガッシュの違いについても、私と考え方が違いました(私以外とも違います。色んな意見があるのかもしれませんが、大事な部分が違うとこのお店で買って大丈夫かな?と思います)。初心者だと思ってテキトーに説明しているのかな?ガッシュを買って欲しいのかな?とか、いろいろ思ってしまいました。このお店は、ガッシュが3社、単なるアクリルは1社のを取り扱っています。リキテックスさんには申し訳ないのですが、私がリキテックスのアクリル絵具を使い始めたのは、自分にとってのベストだと心から思ったからではなく、田舎の老舗の画材屋さんが唯一取り扱っている商品だったからです(他社のがベストと思っているわけでもありません)。最初、別の日にアクリル絵具を探していると言った(何か探しているか尋ねられた為)時も、アクリルガッシュの3社の製品がそれぞれどこにあるか案内がありました。以上。そこで、おそるおそるガッシュのついてないのはどこにあるのかと尋ねたのでした。デフォはガッシュ。ガッシュ推しのお店なのかもしれません。あるいは、仕入れてしまったから売らなきゃと思っているのかもしれません。3社もありますから。ガッシュにはガッシュの良さがあるとは思いますが、アクリル絵具との違いは透明か不透明かだけではない気がします。
耐光性や耐久性についても、ちょっといろいろありました。私としては、Casieさんのことがあるので、なるべく頑丈な作品にしたいのです。もしかしたら、総合的に考えると額に入れるのがいいのかもしれないとも思えました。しかし、この辺りは話題にできませんでした。とても相談し辛い雰囲気だったので。
他の画材についても正しい説明がなされているのか不安になってきました。
あと、かねてから気になっているリキテックスプライムもありませんでした。正確には、うまく見つけられなかったのですが、たぶん無いです。もう、質問する気力はありませんでした。貴重な客注、失注です。とはいえ、面倒なのでそもそも取り寄せたくないかもしれませんが。経営努力の一環としての線引きは大事だと思います。私も無理に取り寄せてほしいとは言いません。別のお店で買います。そして、私もできないことはできないとハッキリ言おうとあらためて思いました。
あと、終始高圧的でした。先日はわりと感じが良かったので、謎です。
それから、会計は別の方でしたが、その方の質問に私が回答していたらその方が途中で遮ったので、私は悲しくなりました。怒りもおぼえました。私は話しているのを遮られるのは好きではありません(だからメールが好きなのかもしれません。とはいえ、弟のようにメールでもコミュニケーションが成立しない場合はありますが・・・少なくとも遮ることはできないのです)。私はそもそもほとんど話しません。延々と話し続けている人が遮られるのは仕方ないと思いますが。しかも、相手の質問に答えているのに。貴重なお客様の声(クレームの婉曲表現ではなく、その質問に答えただけです)を届けているのに。何のための質問か、謎です。質問するために質問したみたいです、話すために話すように(この手の話は、私は苦手です)。この一件で、ここじゃないのかなとさらに思いました。
たぶん、よほどのことが無い限り、もう行かないと思います。きっかけをいただけたことには感謝して、次に進みます。応援するのは地元ではなくてもいい気がします。
というわけで、近日中にジェッソを木製パネルに塗ってみます。
この木製パネルについては、今日行ったお店には表面の処理が違う商品が2種類ありました(片方はSMとF0のうちF0しかありませんでした)。私はアクリル絵具向きではないのをカゴに入れていたのですが、間違っていることを教えていただけたので、その点には感謝します。水張りしやすい加工(木の種類が違うわけではなく、何かが貼ってありました)がしてあるのだとか。もっとも、アクリル絵具でも水張りして紙の上に描いていけないわけではないとは思いますが・・・。今回は紙を買いたかったわけではないので、この説明は有難かったです。紙でもキャンバスでもない支持体として木製パネルが気になっていたのです。とはいえ、購入したほうも、ジェッソを塗るので、木に描くわけではないのですが・・・。
さらに、間違ってカゴに入れていたほうはF0しかなかったので、おかげさまでSMとF0を手に入れることができました。
なんか、もっと、色々楽しく話せたらよかったなと思いました。店員さんとの相性は大事だと思いました。話題にはなりませんでしたが、今日の木製パネルは木枠の面取りなどもしてあって、木がキラキラしていて、品質自体はいいと思います(ラワンベニヤかシナベニヤか確認できませんでしたが・・・。こういうところも押し売り感が出てしまって買い物を楽しめなかった一因となっています。見た目は、ラワンっぽいです。ラワンなら、やはりもう二度とあの店には行きません。話しづらさは、問題です。先方が一方的に喋っているので・・・)。キャンバスは裏側の始末がよくわからないので、木製パネルの方が美しい気もします。あるいは、別のお店なら裏側が綺麗なキャンバスもあるのかしらと思ったりもします(このお店のは描きやすいのですが、裏側が気になっていました。今日はその話もしたかったのですが・・・他にもいろいろ話したかったのですが・・・)。もしくは、キャンバスは必ず額装していただくか・・・。
そしてもう、Casieさんのことを考えなければ、極厚の紙でもいいのかなと思ったりもします。色んな表面をつくって、その上に描いてみたいです。
そして、みんフォト!
今日は久しぶりにデジタルです。AdobeFrescoのライブブラシ(久しぶり!)のうち水彩を使用しました。悲しかったので、涙です。怒りもちょっと入っています。感情さんたちはひとりひとり大切にしていこうとあらためて思いました。デジタルは楽!
ありがとうございます。それでは、また。
※その後、ネットで調べたら、別の店舗では同じ商品がアクリル画用として売られていました。貼ってあるもののおかげで、灰汁止め処理ができているんだとか。こちらのほうが納得いく説明です。今日行ったところでも表面処理済みと書いてあり、私は灰汁止めをしなくて済むのだと内心喜んだのでした。ちょっとつるつるすぎるかなと思い、やすりでもかけたらどうかと思っていました。なのに・・・。そして、夜に見つけたサイトには水張り用とは書いてありませんでした(今日行ったところでは、水張り用だからダメという説明だったのに)。そして、もう1種類(買った方)も売られていました。こちらには、水張りのことが書いてありました。
ま、色々な使い方があるのかもしれません。ジェッソを塗っただけではダメという説もありますし、シナベニヤでも灰汁は出るという説もありますし、色んな流派があるのかもしれません。それにしても不思議なのは・・・キャンバスの木枠からは灰汁は出ないのでしょうか?
老舗の画材屋さんがダメと言っても表面処理済みのを買ってみたら良かったのかもしれません。宇宙さんとしてはそういうレッスンだったのかもしれないと思いました。だから、高圧的だったのかもしれません。圧迫面接みたいな。
そしてやはりラワンっぽいので、むしろどれくらい灰汁が出るのか実験してみることにしました。すぐ出てくれるといいのですが・・・。木は色々面倒なのかなと思ったりもします。灰汁を気にしない作品ならいいのかもしれませんが・・・。ならば、裏が美しいキャンバスに描くのがいいのかもしれません。あるいは、紙か・・・。