ある葉書から考えさせられたこと
イメージ図でつくったんですが、
娘の歯医者からこのような葉書が送られてきました。
皆さんならどう思い、行動しますか?
うちの家族は、
家族ぐるみでのお付き合いの
関係なのに〜残念という感想でした。
私も初めは気分はよくなかったのが本音です。
カフェでゆっくりしているときに、
なぜこの葉書が私の所にきたのだろうと
ふと考えるタイミングがありました。
普通、あまり関係の薄い歯医者なら
違う所へ切り替えるきっかけになる出来事でもあります。
他のお客様は果たしてわざわざ歯医者に言うだろうか?
と考えた時に、
歯医者ってすぐにいかないし、わすれちゃうし
わざわざ気分をお互い悪くしてまで言わないかなと。
今度は経営者視点で考え
きっとこの葉書は受付のお姉さんがしていて
事実は知らないであろうと思いました。
私が経営者ならちゃんと対応したい、
細かいことも知っておきたいです。
ということで、勇気を出して葉書の画像をLINEしたところ、
やはり経営者の方は把握はされておらず、
とても真摯にお詫びしてくださって
こっちが申し訳なるほどでした。
そして、送られてしまったと思われる方、全員に再度葉書を送り、
ホームページにも掲載します!と、
すばらしい対応をしてくださいました。
当事者にいわなければただの愚痴や悪口になる。
相手にちゃんと向き合って伝えることで
気持ち良い対応をしてくださって、
さらにこの歯医者さんが好きに、
さらにファンになりました。
こういう逆境からファンをつくることは、
トニーシェイさんのザッポス伝説にも書かれていることです。
ザッポスで検索すると色々でてきますので、
是非よんでみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
