![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44588670/rectangle_large_type_2_83d5dff260ae8cb242803f8ca53644b3.jpg?width=1200)
何かスタートする時はみんな同じ道
投資も、茶道も、ダンスも、チョコ作りも何かスタートする時には
まず、興味持ったことについて調べる。
1つずつ割稽古的に学んでいく。
1月にBTSを認識した私、はじめは
吉本新喜劇にでてたお兄さんたちという認識だった。
ママ友達にBTSのことを聞いた日に
他の友達からもBTSの話題がでて、
何か勝手に運命を感じて
調べはじめた、
BTS好きな友達からはお勧めのyoutubeリンクが沢山送られてくる。
はじめは誰が誰?を認識するところから、
グクちゃんとテテちゃんは同じ顔にみえる、
ジミンちゃんはダンスと歌声綺麗〜。
色々な動画をみていたら区別がついてきて、
みんなの仲の良いところと、
厳しい時代もあったことなどをしって、
何事も努力だなと納得。
私もがんばろー!って勝手に奮起。
腰が痛いとか膝が痛いとかいっている私が
ダンス動画をみて練習しはじめ
3日目でぎっくり腰みたいになって
接骨院いってコルセットまかれたw
そんなんでもなんとか毎日運動がわりに
ちょっとずつ色々な動画で成長しています。
おすすめはKPOPおどり隊の方の動画
(めっちゃ細かく指導ありがとうございます)
https://www.youtube.com/watch?v=bPmJhMw7HRI
これって、何事もそうだなとおもって、
まず茶道は、はじめは割稽古といって
全ての道具の扱い方、ふすまの開け方、歩き方などからはじまって
一連のお点前に入ります。
ちょうど1年前まで娘の友達6人にキッズ茶道をおしえていました。
その時も割稽古から。
投資に関しても、最近は株を1からスタートしようと、
まだ証券会社もってなーいって友達とはじめてみようと思います。
調べていくと結構色々なキャンペーンがあって、
手数料など比較すると面白くなってきた感じでーす。
誰かを紹介すると5000Pもらえるの。
誰かと一緒にはじめて紹介しあってもいいと思います。
どっちの証券会社もSBI系ではありますが、
別の会社でキャンペーンは別物。
そして、ネオモバイルはFXも1通貨からできて
ドル円のスプレッドなし。
単位が小さすぎてよくわかりませんが、
練習にはもってこいだと思います。
SBIの方はS株っていう1株から買えるのがあって
配当ももらえるし、
今なら手数料が戻ってくるらしい。
資料まとめたら公開しまーす!
いいなと思ったら応援しよう!
![投資勉強して子供に伝えるNOTEby45ちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48366758/profile_d75917994b51ad539fde86d0f32eb74f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)