![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152149900/rectangle_large_type_2_0e2d2ea9523b48b151ff27f7058f582b.jpeg?width=1200)
春の日差しのような1日
外では野良のネコのシロくんが、足をおっぴろげてお昼寝していました。
台風のせいか、風の抜ける花巻です。なんとも気持ちよさそうです。
(その股関節のやわらかさ、分けてくんない?)
点検を予約していたので、車屋さんへ。ホットのコーヒーを頂いていると、背後から私を呼ぶ声。
あぁ!!
明るく元気に話しかけてくれるその方は、大病を患ってお休みされていたという。また元気な様子に出会えて、嬉しかった。
もう4年になるのかな。当時は暑い中、額に汗を浮かべて一生懸命、車の説明をしてくれました。
今日はまるで旧知の仲のように、春先のような日差しを受けながら、たくさん話をしました。
4年前とは違って、今日のあなたは本当に輝いていた。車を売る仕事が、本当に天職だというように。
ありがとうございます。
自分も挫けてられないなと思いつつ、このあとに予約していた(初めての)精神科さんへ。
私なんかが来て良いのかとおもっていましたが、親身にお話を聞いて頂けました。
ちっちゃい薬1個だけ処方を頂いて、様子見ましょうということに。
振り返れば、症状はだいぶ良くなっています。残業が無くなり、家のことや山登りで、リフレッシュできた1ヶ月だったことが良かったのかも知れません。
山登りも、話をしながら登ると疲れない。深い呼吸ができるからだと言います。話すって、大事だなんだな。
車屋さんの方もそうだと反省されておりましたが、痛いのをずっと我慢して家族に言わなかったとのだと。
こんな邂逅があろうか。私と同じような悩みを持ち、しかし彼はそれを乗り越えている。私の道しるべだ。
話ができる相手が居ることって、幸せです。変だと思ったら、バカタレと返されても聞いてみよう。
今日も暑い陽射しは、屋内では春先のような光として感じられました。ほうとうに生きるための気づきを得られたような気がします。最近とくに、そんな日々。感謝です。