
世界は『近く』なっている。そう、格段に。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
元日、外せない定例の行事(?)を終え、一息ついた夕方。
今の時期、雪などの天候の悪さに加えて、年末年始の人だかり、車だかり。
SmartNewsでは悲惨な交通事故も目にする。
なるべくリスクを減らそうと、僕は徒歩でイオン新潟西店へ向かった。
店内では、元日ということもあり、新春モノマネショーが開催され、多くの人で賑わっていた。
誰が歌ってるのかな…と背伸びをしてのぞき見ると、「坂本 彩」さんという方のステージ中だった。Superfly、ジュディマリのYUKI、今井美樹…などのモノマネ。
で、結果、感想は「ウマかった!!」
正直、雰囲気というか、ノリで持っていく感じのモノマネ芸人さんも多い中、坂本彩さんの歌はどれもかなり似ていて、一つ一つ聞き応えがあったのだ。
いや~、これは新年早々、いいもの見せてもらったな…と思い、ダウンジャケットのポケットからスマホを取り出す。
さっそく「坂本 彩」をGoogleで検索。そこからTwitterアカウントへ。で、
『まもなくー!!
#イオン新潟西店
#新春ものまね
#ものまね
#坂本彩 』
というツイートにリプをつける。
『すんごいウマくて、びっくりしました😂⤴⤴
さすがプロだ⤴⤴
ありがとうございました✨』
さて、買い物(そういえば、そのために来たんだった…!)…と思ってその場を立ち去ろうとしたときに、ふと思う。
ちょっと待ってね、これってすごいことじゃない??
(↑自分との会話)
10年前なら、モノマネショーを見て、「うまいな~」で終わってたよね?
自分がその人とつながる世界なんて、信じられなかったよね?
仮に最高潮に感動して、かつ自分自身がむちゃむちゃ図々しい性格で、出番が終わるのをつかまえて、「よかったです!!!」とか鼻息荒く言えるような自分であれば話は別だが、
僕はそんな強い人間ではない。フツーに「うまいな~」で終わってその場を去っていただろう。
それが今や、その場でGoogleでその人の情報を検索し、さらにその人へ直接感想を伝えられるようになっているのだ。これが仮に地球の裏側にいる人に対しても、基本的には同じ事ができるのだ。
すんごい世界になったな、と思う。
世界が「近く」なっているのだ。そう、格段に。
だから、発信したいと思った。
ネットがどうとかリアルがどうとか、世界を切り離したようなものではなくて、リアルもネットも最大限に駆使して、自分が考えていること、感じていることを発信する。そして世界の誰かが考えていること、感じていることに対して自分自身がどう感じたのかを伝え合う(批判はナシでね)ことができる。
これからも、テクノロジーの発展と共に、いろんな機器が、伝達手段が産まれるだろう。
しかもこれまでの10年間よりも、もっともっと、さらに加速度的に発展する。
正直、これから来る時代の荒波を自分自身が乗り切れるのかどうか、新たに産まれる機器などのツールたちを上手に使いこなせるかどうかは不安だったりもするけど、とりあえず思うのは、「楽しんで生きていきたい」ということ。
この瞬間、この時代を生きる者として、
今ある物を最大限に利用して、
楽しんで生きていきたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
