ライン川で泳いでみた
9月に入って1週間。奇跡的に、28度まで気温が上がる夏日があったので、ついにライン川の流れるプールを経験してきた。
バーゼルの中心を流れるライン川は、夏中泳ぐことができる。
この魚の形をした防水バッグ(Wickelfisch)に自分のものを入れて、浮き輪がわりにしてぷかぷかと川の流れに身を任せるのだ。
初めてみたときからずっとやってみたかったけど、防水バッグも持っていないし天気には恵まれないし…来年の夏までお預けかなと半ば諦めていた。
しかし!
トマの出社初日に、こんなものをもらって帰ってきていたのだ。
なんとWickelfischロシュバージョン、しかも特大!新入社員がもらえる特典らしい。
というわけで、早速泳ぎに行ってみた。
スタート地点はまるでビーチのよう。みんな、今年最後かもしれない夏日を満喫している。
ちなみに、ライン川近くの歩道にはこんな感じでシャワー完備。これが全部無料で楽しめるなんて、いいねえ。
これは白鳥と泳ぐトマ。白鳥は近くで見るとちょっと怖い。
以下、泳いでみた感想。
とーっても楽しかった!
ぶっちゃけ、見かけよりもサバイバル。流れるプールでのんびり〜♪って感じではなかった。
・まず水。めっちゃ冷たい。20度くらい(日本で水泳に適しているとされるのは22度以上とされている)。
・川の流れ、早くて結構持っていかれる。これは泳げない人は危ない。
・Wickelfischに捕まって体制をキープすること自体がなかなかの体幹強化トレーニング(もちろん筋肉痛になった)
・途中、ブイとか船とか橋の柱とか障害物がたくさんある。しかも、流れが早い分すごいスピードで迫ってくるので結構怖い。
・水から上がりたい時は自力で川岸まで泳がなければならない。通過しちゃうと川の流れを逆走しなくてはいけないので、体力ないと死ぬ。
これは私一人で行ってたらいろんなものにぶつかりまくってただろうな。初心者の人は経験者と必ずいきましょうと注意書きがあったのも納得…。
ただ、ライン川から街並みを見たり背泳で空を眺めたりするのはとっても楽しかった!個人的には大満足で、またやりたい。今度はもっと気温の高い日にやりたいなー。