![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73451489/rectangle_large_type_2_11e39e8493e03441194761499744f71b.jpeg?width=1200)
大根菜のお話。コンバナ
おはこんにちばんは。
大根菜をごま油で炒めて、めんつゆやらポン酢やらお好みで適当にじゃばーっとかけて、汁気飛ばして、鰹節やら白ごまやらをどばーっとかけるやつが好きです。ふりかけ的な。
いきなり大根話。大根話ってなんやねん。
ただ5センチも無いんじゃないかレベルだと使うべきか迷う。
刈り取られた田んぼのような、いやもっとごっそりいかれてるやつ。可哀想。
チャリで田んぼに落ちるという田舎の民あるある、みなさんご存知ですよね。
私はその昔刈り取り後の田んぼにゴートゥーヘブンしたことがあります。そらもうザックザクよ。
落ちるのは金輪際まっぴらごめんですが、あの刈り取られたあとのちょっぴり寂しい風景はわりと好きです。
大根話に戻りましょう。
めっちゃ葉っぱすっくないとき(※スタッカートで)、
ガス代&容器を洗う手間か、フードロス問題的なやつか、これを天秤にかけるのがめんどくさいし、分からないし、決まらないし、こんなことで悩む自分に病むし、結局その時間が無駄なので、
根元から無慈悲にごっそり切られてる時以外はだいたい大根菜ふりかけを作ります。無心で。
ミートソース作ったり、何かをひたすらに炒めたり煮詰めたりする時間が好きです。
ラジオを聴きながらでもいいし、本当に頭空っぽにして死んだ目で作るのも好き。
好きなこと好きなものいっぱいあるやん。私。
幸せ者やな。
好きなものや楽しかったことや嬉しかったことや美味しかったもの、できるだけハッピーなことを記してゆきたいですね。ね。
昨日間違えてたっけぇキハダマグロ買っちゃったけど、美味しかったからよし。漬け丼最強。
グラムにして150円ぐらいの差、それぐらいまたどこかで節約できる。と言い聞かせる。
レッツポジティブシンキング。
冷凍ピラフ+冷凍ドライカレー×2=デブ(はいこの公式テストに出ます)をキメてしまい、
重い腰がなかなか上がらず、チャイを飲みながらまったり適当に書かせて頂きました。
お野菜たちをラップでくるんだりキッチンペーパーで包んだりジップロックに入れたり冷凍したりラジバンダリせねば。
比較的しっかりめに葉っぱをつけた大根が『早くふりかけにしろよ』と挑発的な態度でキッチンに居座ってる。
おうおうやってやんよ
あでゅ