飲食店の危険な兆候
飲食店の危険な兆候①
店が汚れてる
飲食店の経営が上手くいってない店に限って汚れが目立ってきます。
飲食店の清潔感は不可欠であり、少し手を抜いただけですぐに汚れてきます。
空気中のホコリは毎時間毎分毎秒落ちてきて、8時間も経つと目立つホコリになっていくものなんです。
だから、清潔感が命の飲食店ではホコリが溜まり目立つことは許されないことなんです。
経営が上手くいってない経営者や店長は毎日資金繰りで頭がいっぱいになり、清潔感は頭から消えてしまいお店をほったらかしにして、挙げ句汚れた飲食店に成り下がるんです。
経営者や店長の心理が現れるのが店の汚れなんです。
こんな兆候が現れたらご相談ください。
ハットリ・コンサル合同会社
代表 服部直紀
#飲食店経営 #飲食店店長#経営改善#立て直し#QSC#資金繰り#危険#兆候#相談#店が汚れている#飲食店コンサルタント#ハットリ・コンサル合同会社#服部直紀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162764390/picture_pc_ebb96b81390100d9354f769d1b7d0cf1.png?width=1200)