![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138432505/rectangle_large_type_2_e05bb31219def9f9a0f8802f809fd95e.png?width=1200)
真空成形で彼女は作れるのか?
こんにちは。みなさん、特に大学生男子諸君。彼女が欲しいと思ったことはありませんか?
きっとありますよね。でもなかなかできないのが現実です。
しかし私たちは美大生、無いなら作るために大学に来ています。
今回は樹脂などのシート状の素材を熱と空気の力で加工する「真空成形」の技術を使って彼女を作れるか検証してみたいと思います。
真空成形とは
そもそも真空成形って何だよ マズそうだな と思う方が多いかと思います。
真空成形とは熱した樹脂素材を金型に押し当て、素材と金型の間の空気を吸引して成形する加工技術です。
使える素材は主に
・塩ビ(ポリ塩化ビニル )
・ABS(プラモデルとかでよく使う)
・PP(ポリプロピレン)
・PE(ポリエチレン)
・PS(ポリスチレン)
・PET(ポリエチレンテレフタラート)
・アクリル
あたり。文章で書いても全く分からないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1714030777228-Aq1FxDw6vS.jpg?width=1200)
真空成形機を使って作業します。この機械を自作する猛者もいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138438940/picture_pc_5e391cf9a66b581592fe019d24d03088.gif?width=1200)
樹脂素材をまんべんなく熱するのがポイントです
① 熱した樹脂素材を原型に押し当てます 熱しすぎると溶けたり変色したり使い物にならなくなるので要注意!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138440148/picture_pc_0ecbdebcca262c5af75f994cf7dce5cd.gif?width=1200)
②樹脂素材と原型の間の空気を抜きます しっかり密着させないと形が歪むので全神経を集中させて密着させましょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138442471/picture_pc_f83d318a31c6adc930a0069dae70922f.gif?width=1200)
③ 樹脂素材を原型から外して完成 やっと完成しました。最後の最後で形が崩壊しないように素材が完全に冷えてから丁寧に外しましょう。完成!!!!
もう一回最初から
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138443572/picture_pc_43d11ed4fd025bf5117c0ff730305253.gif?width=1200)
簡単ですね これで何でも作れそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1714035990167-YhXwn8HP0q.png?width=1200)
彼女は作れませんでした。成形した後に型から抜けなくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714036786575-Kjg9ZuN70o.png?width=1200)
こんな形状は作れません。型を作る時は完成して型から外す時のことを考えましょう。
結論
真空成形で彼女は作れない。
こんなに頑張ったのに何がいけなかったんだろう…
![](https://assets.st-note.com/img/1714033798178-gxlDwWiuUL.jpg?width=1200)
大切なのはTRY & ERROR、また違う方法を試すしかありません
何が足りなかったんだろう…
![](https://assets.st-note.com/img/1714033854051-aFGkh2CxdK.jpg?width=1200)