やまがたの「雪若丸」は日本一おいしいお米だとおもう
・やまがたの「雪若丸」は日本一おいしいお米だとおもう
ふるさと納税、いつも舟形町の「つや姫」無洗米10キロを頼んでます
で、先日、またオーダーしようとサイトをみたら
新米「雪若丸」が登場してました(しかも、つや姫より安い)
しかも、無洗米か精米か選べる
4年前に山形の遊佐町に遊びに行ったとき、はじめて「雪若丸」たべました
で、人生の中で、その「雪若丸」のごはんが一番おいしいと感じた
その旅行の帰りにスーパーで「雪若丸」5キロを買ってかえった。
自宅の炊飯器で食べて、かわらず美味しかった。
ほんとうに、山形の「雪若丸」は日本一だと思う。
山形って、たぶん水が綺麗。
わたしとしては「つや姫」より「雪若丸」が好み。いきいきしたエネルギーが違う。
なぜ「つや姫」より「雪若丸」が安いか、よくわからない。知名度?
今回、舟形町に10月12日(水)にネットでお昼頃申し込んで、3日後の夕方とどきました。
しかも、精米日が10月14日と、お届け日の前日。
すごすぎます。
舟形町の発送スピードは、それだけで価値があります。
そして、今回も、感動するぐらい美味しかった。
世の中でいちばんおいしい食べ物って、米なんじゃないかってぐらい美味しかった。
感動です。
秋の幸せ、って感じです。
このお米を食べるためだけにでも、ふるさと納税してみてほしい。
もちろん、山形に旅して、食べてみてもいい。