
・10月になってもクワガタちゃんたちは元気
・10月になってもクワガタちゃんたちは元気
8月の下旬に青森の奥入瀬渓流あたりでとったクワガタたち。
今も元気です。
クワガタのメス3匹、クワガタのオス1匹、カブトムシのメス1匹の合計6匹。
クワガタのオス1匹とメス1匹のセットで1ケース。
クワガタのオス1匹とメス2匹とカブトムシのメス1匹で1ケース。
と、2ケースで飼ってます。
9月23日に一番元気だったクワガタのメス1匹がお亡くなりになり、そろそろみんなもお亡くなりになっちゃうのかなーと思っていたのですが、10月に入っても5匹は元気で過ごしてます。
けっこう長生きなんだな〜と、驚いています。
子どもの頃、夏休みに飼ってたカブトムシたちは、夏休み中に死んでしまっていた記憶があります。
子育て脳化した影響なのかなんなのか、なにかをケアする、お世話するって、なんだか楽しいって思うようになってきた私。。。まだ、ネコとかをお世話できるかは謎ですが、いつかはネコちゃんやワンちゃんも飼ってみたいかも・・・と野望が生まれてきました(むかしは、いっさい興味がなかった)。どうだろうなー、うーん。飼えるのかな〜。ちょっとお試し期間とか、ほしいよなー。

このカブトムシちゃん、ツメが全部とれてしまって痛痛しい😭
この写真↑ちょっと見づらいですが、梨の下あたりにカブトムシが顔をうずめてます

たまにその様子を見てイラっとします
メスは上に乗られて重かろう(涙)けっこう逃げられてる(笑)
クワガタのツノって、かっこいい。