育休の振り返りと復帰後について
こんにちは、ミタムラです。
4月から取得している育児休業も本日で最終日!
明日より職場復帰です。
せっかくのタイミングなので育休を振り返りたいと思います。
ミタムラの育休まとめ
3月末の出産(妻が)、4月から育休突入。
最短で3ヶ月程での復帰を考えていました。
実際にはコロナ禍により小学校の休校、
そしてそのまま夏休みへの突入など有り
8月末までの取得。
丸5ヶ月の取得となりました。
後半の3ヶ月は半育休を利用して
ちょこちょこと稼働していました。
私はひとつのことだけにどっぷり浸かると
視野が狭くなるタイプなので自分としては良いバランスだったかなと。
育休とって良かったこと
予定していた実家からの支援がほぼゼロになったので
元々取得を予定して本当に良かった・・・
取らなかったら100%家庭崩壊していたと思います。
結果的に妻と2人でゆっくり話す時間をとることができました。
第一子が生まれてこんなにゆっくり話したのははじめてじゃないかな。
夫婦の対話、大事ですね。
復帰後も回数は減りますが週に1日は妻とゆっくり話機会を
継続できるよう頑張ります。
育休取得を検討している男性の方
もし「取りたいけど、踏み切れない」みたいな状況の方がいたら
自分ができる範囲で個人として是非お力になれたらと思います!
各方、各ご家庭で状況が異なるので万人に勧めるわけではありません。
ただ、私個人は取得してかけがえのない時間を過ごすことが
できたことへの感謝でいっぱいです。
育休取得に限らずパパ同士でつながりたい方は
是非PtoCに問い合わせいただいて僕と握手!
復帰後について
従来担当してインサイドセール・コールセンター代行に加えて
経理代行の営業にも携わっていく予定です!
経理部や会計のご担当者様が自分が本当にすべきことに
集中できる世界を広げていきます!
他にも色々と2足、3足のわらじで仕掛けてまいりますので
是非色んな形でこのnoteを読んでくれている皆様と
ご一緒する機会があったら嬉しいです!