最新の記事

エンタメって感情体験のアウトソーシングであることがだんだんわかってきたぞ!

夫婦ともに愛でる存在がいるっていうのは家庭にとって本当に大切なことだな

寛大さ、と、甘やかしを一緒にしていけない。 寛大さとはその人らしさを受け入れること。 甘やかしとは、好ましくない行動を許すこと。 感情に対しては寛大さを示し、行動に対しては甘やかしを許さない。 ハイム・G・ギムレットの書籍より。

noteを継続的に書かれている方、身の回りに複数名いるのですが皆さま本当にすごいと感じています。 気を抜くと容易に書き忘れるので、スケジュール&リマインダーをちゃんと設計して呼吸のようにできるようにならないと無理ですねこれ。。。

朴沙羅さんの「ヘルシンキ 生活の練習はつづく」を読んだ。前作に続き文章のグルーヴ感はそのままに、戦争当事国の隣国としての空気感や、前作より大きくなった子どもたちがフィンランドと日本を行き来して色んなことに気づき出す様子など今このタイミングで読んでよかったと感じる本だった

夢の中で仙人風の人と会話をしていた。 「あなたはなぜ身近な他者の幸せを願うんですか?」と問われた。 「自分が満たされたから。初めて他の人に目が向くようになった。自分が満たされたのは、本当に偶然他者の幸せに向き合う機会があったから」と答えた。 その瞬間泣きそうになり目が覚めた。

  • 学び・発見

    4 本
  • 子育て・家庭ごとについて

    7 本
  • Myself

    8 本
  • すべての人にリモートワークを

    3 本
  • 表現について

    3 本