![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35367615/rectangle_large_type_2_e924ebee059e9df676cdfd7d4ce5ae2f.jpeg?width=1200)
「コロナ禍の中で、どうやって生きていけばいいのか?を改めて考える」②を、お待ちいただいている方への、おわびとお知らせ。
いつも、「おち まこと」のnoteを読んでいただき、ありがとうございます。皆様のおかげで、書き続けることができています。
ところで、今回は、おわびとお知らせがあります。
先日は、「コロナ禍の中で、どうやって生きていけばいいのか?を改めて考える」。①「コロナは、ただの風邪」という主張。を読んでいただき、ありがとうございました。
当初の予定では、10日ほどで、次の②「見えにくい政策を考える」を投稿するつもりでした。あの記事を投稿したのが、9月25日でしたから、すでに10日以上が経過しています。
ところが、ここからはただの言い訳になり、申し訳ありませんが、書いているうちに、自分の能力では、思った以上に難しいテーマであることに気がつきました。
現在も、お恥ずかしい話ですが、苦戦しています。
予定を大幅に過ぎ、楽しみにしていただいている方には、大変、申し訳ありませんが、さらに、しばらくお待ちいただけませんでしょうか。
今の時点での予定ですが、②「見えにくい政策を考える」は、来週の10月15日くらいまでには、書き上げたいと思っています。予定を大幅に過ぎ、①のあと、約20日が経過することになってしまい、さらには、あいまいなお約束になり、大変、申し訳ないのですが、ご了承していだければ、幸いです。
書き上げましたら、①にリンクさせますが、よろしかったら、時々、noteをチェックしていただければ、ありがたく思います。
よろしくお願いいたします。
#コロナ禍の中で 、どうやって生きていけばいいのか?を改めて考える
いいなと思ったら応援しよう!
![おちまこと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21675265/profile_766ce21768543f445081f8916b66209d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)