読書感想 『ケアへのまなざし』 「存在そのもので支えるセラピスト」
神谷美恵子、という名前は知っては、いた。 なんとなく、読まなくてはいけない人、として覚えていたのだけど、自分にとっては、重すぎるのではないか、というようなことを思っていたのは、読むと、自分を振り返り、反省することがたくさん出てきそうな予感があったからだ。
今の自分は経済的に、図書館で読むことが主流になっているので、著者名で検索して、予約数が少なくて、すぐ読める本にした。改めて書くと、こうした過程自体が、微妙に後ろめたさを感じるのだけど、とにかく予約をして、そして、いつもじ