![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52863602/rectangle_large_type_2_1b3868b214c9ee985513e3334d524db5.jpeg?width=1200)
2021.05.22 読了『システム手帳の極意』(舘神龍彦)
今日はこちらの本を読み終えました。
2006年の本なので、またまた古い本で恐縮ですが、読んだ感想など書いていきたいと思います。
システム手帳の弱点と向き合う
この本ではさまざまなアイディアが紹介されていますが、中でもシステム手帳の弱点とも言える「書く時にリングが邪魔」問題の解決策には唸ります。
まず、システム手帳のセットアップの際、綴じ手帳の並びを真似してはいけない、ということ。
ここから先は
1,557字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4588633/profile_3816c28911b4ac56b225e2a85f8d9f2e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「記事」や「つぶやき」の他に、たまに「5分間ラジオ」など音声配信もしています。更新頻度は多めですが、読みたい記事だけ、さらりとお読みください。
贅沢閑話(定期購読)
¥200 / 月
SNSなどで書ききれない手帳周りのあれこれや、購入品の話、日常のことを書いています。 PDF版の通信を毎月、月末に発行しています。 ふらり…
いつもありがとうございます😊次の記事につなげます!